2010年10月10日
魚野川尺上ヤマメの時合い?
オイラって、つくづく文才に乏しいよね・・・
そう再確認した【でごんた】でおま(´д`)
何かグダグダになってきた”PEライン・・・”をお休みして、
今日は、「時合い」をテーマにしたいと思います。
****************************************************************
最初に断っておきますが、オイラは釣りを始めて4シーズンのぺーぺー野郎。
しかも、1日通しての釣行も無いし、殆どが1回30分~2時間程度しか川に入っていません。
そんな野郎が、”時合い”なんていうコトを口に出すのはおこがましいとは思いますが、
あくまで私感というコトでお許し下さい・・・m(_ _"m)
以下、4シーズンの魚野川における尺上ヤマメHITデータです。
※繰り返しますが、ビギナーのデータです(笑)
’07年
34cm(遡上タイプ) 6月中旬 11時頃 中流域
※画像は別のサカナで、イメージです。
’08年
30cm 6月中旬 18時頃 中流域
60cm(遡上タイプ) 7月下旬 11時頃 中流域
36cm 9月上旬 14時頃 上流域
35cm 9月上旬 18時頃 中流域
’09年
33cm 6月上旬 18時頃 中流域
’10年
30cm(約10尾) 5月下旬~6月上旬 8時~18時頃 中流域
49cm(遡上タイプ) 6月中旬 12時30分頃 中流域
32cm 8月下旬 8時頃 中流域
38cm 8月下旬 8時頃 上流域
・・・・・
ってことは、どういうこと???(爆)
まとめられない男、本領発揮(;^_^A
①魚野川で遡上タイプは、6月~7月を狙え???
②魚野川で遡上タイプは、日が高くなってから狙え???
③月別に見る魚野川尺上ヤマメの活性ピークは、
5月下旬~7月と、8月末~9月上旬???
以上となりました( ̄^ ̄)
・・・ホントかな・・・。
参考程度でお願い致しますね~ヾ(*'-'*)
※魚野川をホームにしている方は勿論、他河川でも持論・経験等をお持ちの方は、是非コメント下さい!
皆様で情報を共有できたらと思いますので・・・