ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
魚野川のポイントはコチラで探してみてね♪
大きな地図で見る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月23日

イルミネーション♪

先日の外回り中、釣具屋店番さま工房付近にて。



逆からの撮影だと、石打丸山スキー場のナイターと相まって更に綺麗なんですよ〜!
  


Posted by でごんた at 18:22Comments(8)魚沼の四季

2012年01月18日

寒っ!

今朝は寒かった

今シーズン一番の冷え込みか


出勤途中でパチリ

魚野川名物「川霧」。

川の水温と気温との差で発生し、川周辺の低い土地に溜まります。


新車なのに故障かと思いました

いくら走行直後とはいえ、こんな数値初めて見ました

仕事周りしつつ、川の様子を見始める時期になってきましたね〜。  


Posted by でごんた at 19:39Comments(4)魚沼の四季

2012年01月16日

初釣り。

2012年の初釣りに行って来ました


短時間でしたが、八海フィッシングスペースさんにお邪魔して来ましたよ〜

自分の腕が不足しているせいもあり、釣果は非常にお寒かったですが、久方ぶりの釣りで楽しかったです





さて、魚野川解禁まで1ヶ月半となりました。

今年も50オーバーを目標に、準備万端で望みますよ〜  


Posted by でごんた at 12:46Comments(6)管釣り

2012年01月14日

どんど焼き本番。


関係者各位のお陰を持ちまして、盛大に行うことが出来ました。

これで今年一年は、素晴らしい年になるでしょう(^.^)b

火の番も無事に終了です(爆)  


Posted by でごんた at 23:08Comments(2)魚沼の四季

2012年01月14日

どんど焼き準備完了。


準備完了しました。

なかなかの出来映えです(^ω^)

あとは、6時半の点火を待つばかり。

で、火の番と言う名の酒盛りが始まります(爆)  


Posted by でごんた at 13:33Comments(4)魚沼の四季

2012年01月10日

雪降ろし。

今シーズン2回目の雪降ろし



175cmのオイラの身長の、腰〜胸位の積雪でした

午前中で降ろし作業は完了しましたが、午後からは降ろした雪の片付け…  


Posted by でごんた at 13:09Comments(9)魚沼の四季

2012年01月02日

寺泊鮮魚市場街。


これまた恒例の寺泊でお買い物

カニ買って、浜焼き食べて、天気も良くて良いお正月でした  


Posted by でごんた at 16:51Comments(6)あんなこと、こんなこと。

2012年01月02日

初詣。


恒例の弥彦神社へ初詣

この後は寺泊へカニ買いに行きます  


Posted by でごんた at 13:11Comments(2)あんなこと、こんなこと。

2012年01月01日

明けましておめでとうございますm(__)m



旧年中は沢山の方々にご来訪頂き、誠にありがとうございましたm(__)m

今年は皆様にとって良き年になることを祈念致しまして、簡単ではありますが新年のご挨拶とさせて頂きます。


LOVE鮭鱒♪in魚野川
でごんた