2012年01月02日
初詣。

恒例の弥彦神社へ初詣

この後は寺泊へカニ買いに行きます

Posted by でごんた at 13:11│Comments(2)
│あんなこと、こんなこと。
この記事へのコメント
弥彦神社ですか^^
海水浴行くと、標識だけは見かけますが行ったことはなかったです。
立派な神社なんですね~
寺泊の浜焼き食べた~い(笑
海水浴行くと、標識だけは見かけますが行ったことはなかったです。
立派な神社なんですね~
寺泊の浜焼き食べた~い(笑
Posted by amng
at 2012年01月02日 18:28

◆amngさま
>弥彦神社ですか^^
新潟県の初詣人数は、弥彦神社が一番だったと思います。
魚沼からは遠いですが、年一回なので頑張って行っています
>寺泊の浜焼き食べた〜い(笑
昔は烏賊焼きと白身魚系の焼き魚しかなかったんですが、最近は色々あって楽しめます
オイラのお勧めは、番屋揚げと言うさつま揚げとホタテバターですね〜
>弥彦神社ですか^^
新潟県の初詣人数は、弥彦神社が一番だったと思います。
魚沼からは遠いですが、年一回なので頑張って行っています

>寺泊の浜焼き食べた〜い(笑
昔は烏賊焼きと白身魚系の焼き魚しかなかったんですが、最近は色々あって楽しめます

オイラのお勧めは、番屋揚げと言うさつま揚げとホタテバターですね〜

Posted by でごんた at 2012年01月04日 08:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。