2008年04月29日
今日は家族サービスデー(妻除く)
時間が無くて、あんまり川に出ていない【でごんた】です(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
故に・・・というか、ウデが追い着かず“ボーズ”更新中です(泣
=================================
今日は妻が会社の日帰り旅行ということで、妻ぬきで残されたオトコ達で遊んできました♪
まずは、スキーと温泉で有名な湯沢町へ
今日は中央公園で『花まつり』というイベントがあったので行ってきました。
『花まつり』・・・・何の花かというと、桜です。
旧塩沢町辺りでは、既に桜は終わっているので、
「多少、標高の高い湯沢でも終わっているんじゃ・・・・?」

Σ(゚д゚;) ヌオォ!?見事です。。。。
品種でしょうか?それとも、単に田舎標高が高いだけ??
素晴らしく綺麗に咲いています!満開です(*´∇`*)
王子達はというと・・・・

Σ( ̄ロ ̄lll)花よりダンゴ。。。。
クレープを奪い合っています(苦笑
更に・・・・

Σ( ̄ロ ̄lll)花を愛でるより、水遊び。。。。
お~いっヾ(*`Д´*)ノ"
まっ、ワタクシの子供らしいですわ(爆
お昼は入浴も兼ねて、旧塩沢町石打地区のユングパルナスへ

まずは腹ごしらえ!o(⌒囗⌒)oΨ イッタダキマーーース!!

モグモグ・・・・
王子2号はどうせ残すから、パパが残りのラーメンをね♪
モグモグ・・・・
・
・
・
・
・
全部喰っちまいやがったっっ
щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!
とほほ。。。。
温泉に入って・・・・【~~~(´▽`A)~~~】 イイユダナ~♪
くつろぐ王子達。
このあと麦酒でも飲めれば最高だったのですが、
運転手
妻ぬきでは致し方ありませぬ。。。。
たまにはオトコ達だけでノンビリするのも良いよね(o^-')b♪
故に・・・というか、ウデが追い着かず“ボーズ”更新中です(泣
=================================
今日は妻が会社の日帰り旅行ということで、妻ぬきで残されたオトコ達で遊んできました♪
まずは、スキーと温泉で有名な湯沢町へ

今日は中央公園で『花まつり』というイベントがあったので行ってきました。
『花まつり』・・・・何の花かというと、桜です。
旧塩沢町辺りでは、既に桜は終わっているので、
「多少、標高の高い湯沢でも終わっているんじゃ・・・・?」

Σ(゚д゚;) ヌオォ!?見事です。。。。
品種でしょうか?それとも、単に
素晴らしく綺麗に咲いています!満開です(*´∇`*)
王子達はというと・・・・

Σ( ̄ロ ̄lll)花よりダンゴ。。。。
クレープを奪い合っています(苦笑
更に・・・・

Σ( ̄ロ ̄lll)花を愛でるより、水遊び。。。。
お~いっヾ(*`Д´*)ノ"
まっ、ワタクシの子供らしいですわ(爆
お昼は入浴も兼ねて、旧塩沢町石打地区のユングパルナスへ


まずは腹ごしらえ!o(⌒囗⌒)oΨ イッタダキマーーース!!

モグモグ・・・・
王子2号はどうせ残すから、パパが残りのラーメンをね♪
モグモグ・・・・
・
・
・
・
・
全部喰っちまいやがったっっ
щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!
とほほ。。。。
温泉に入って・・・・【~~~(´▽`A)~~~】 イイユダナ~♪

くつろぐ王子達。
このあと麦酒でも飲めれば最高だったのですが、
妻ぬきでは致し方ありませぬ。。。。
たまにはオトコ達だけでノンビリするのも良いよね(o^-')b♪
2008年04月24日
桜の本流で虹再び。。。。

満開の桜を眺めつつロッドを振る【でごんた】でおま(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
眠気で夜中の更新もままなりませんでしたが、その間、目立った釣果もありませんでしたので
ご安心(?)を。。。。
ただ、21日には再びレッドバンドが炸裂しましたのでその模様を。。。。
=================================
朝一は、今季初で旭橋下に入川。

深瀬の流芯際を狙いつつ釣り下るもノーバイト。。。。
更に数百m下流のテトラ帯へ移動し、上流から流し込みつつイワナを狙うも、やはり不発(ノд-。)
ポイントの移動を決め、旭橋上流側に入ろうとするが、先行者がいたので更に上流へ移動。
先日レインボー・イワナをあげた、お気に入りポイント前島橋下は・・・・幸いにして誰もいない♪

水位は若干下がり、水色もイイカンジ。
今日は、串川合流点より上からスタートする(*゚ー゚)ノ\____¶
主流の流芯際と、主流と分流の合流付近に出来た緩流帯を狙い、アップでキャスト。
おっと、セットルアーは『スミス ピュア 7g(BGO)』。
流芯際から徐々に緩流帯へ撃っていく。。。。
・
・
・
・
あちゃ~!ちょっと右過ぎた。シャローすぎるかな?
ミスキャストをしてしまったが、リフト&フォールでとりあえず引いてくる。
・
・
ゴツン!?∑( ̄ロ ̄|||)
やっぱ、根掛かったか・・・・
グングン!!
HIT∑( ̄ロ ̄|||)ナ、ナント!?
お~っ、トルクフルな良い引き♪
ジャンプをする魚体から、レッドバンドが見え隠れする。。。。
気持ちよく楽しんだあとは、浅場へ誘導し水溜まりへIN。

37cmのなかなかのレインボーでした\(^ω^\)( /^ω^)/

う~ん、ココって相性抜群だなぁ(*´∇`*)・・・・っていうか、本流の釣果はこのポイントのみですな(苦笑
雪代も落ち着いてきたので、他のポイントでも頑張るべぇp( `o´ )q
2008年04月19日
カフェオレでお腹いっぱい(泣
皆様よりのお祝いコメントでウルウルの【でごんた】でおま(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
更新情報:リンクに、ブログ「新潟・長野の釣り」様を追加いたしました。
コチラのブログオーナーは釣具屋「フィッシング チロル」のオーナーさんであり、
釣具のオプションパーツ屋「Avail」の代表者さんでもあります。
魚野川にお越し頂いた際は、遊びに行ってみては如何ですか?
=================================
相も変わらず、出勤前30分1本勝負に賭け鱒。
昨日からの強風が朝も引きずっていて、イヤな予感80%。。。。
庭の池の水色
・
・
・
・
濁っとるし∑( ̄ロ ̄|||)・・・・この時点で、イヤな予感100%。。。。
とりあえず支流登川到着♪
・
・
・
・
爆流・濁流・カフェオレ一丁~っ(* ̄O)◇ゞ ゴクゴク
今春最大の雪代です。。。。
まっ、まだ本流があるさっ(ドキドキ
本流中流域到着♪
・
・
・
・

爆流・濁流・カフェオレお代わりっ(; ̄O)◇ゞ ゴクゴク
むぅ、こいつぁキビシイ。。。。
今日はこれから仕事で苗場に向かう。
上流域湯沢町ならど~だっ!!!!
・
・
・
・
爆流・濁流・カフェオレ3杯目っ
(; ̄O)◇ゞ ゴクゴク( ( (; ´o`)ロ <(ウップ)
こんちくしょ~っ(怒
それなら分水嶺を越えた信濃川水系清津川ならどう~だっ凸(`◇´メ)Fuck You!!
かなり奥地だし、雪代の入り始めなら勝負出来るハズ。
・
・
・
・

爆・・流・・・だ・濁流・・・・カフ・・ェ・オ・・・・・
はぁ、ハラいっぺぇで飲まんねぇて
(´△`)ゲッ(´3`)プー
(注:もうお腹一杯で飲めません)
撃
沈
_| ̄|○、;'.・ オェェェ
更新情報:リンクに、ブログ「新潟・長野の釣り」様を追加いたしました。
コチラのブログオーナーは釣具屋「フィッシング チロル」のオーナーさんであり、
釣具のオプションパーツ屋「Avail」の代表者さんでもあります。
魚野川にお越し頂いた際は、遊びに行ってみては如何ですか?
=================================
相も変わらず、出勤前30分1本勝負に賭け鱒。
昨日からの強風が朝も引きずっていて、イヤな予感80%。。。。
庭の池の水色
・
・
・
・
濁っとるし∑( ̄ロ ̄|||)・・・・この時点で、イヤな予感100%。。。。
とりあえず支流登川到着♪
・
・
・
・
爆流・濁流・カフェオレ一丁~っ(* ̄O)◇ゞ ゴクゴク
今春最大の雪代です。。。。
まっ、まだ本流があるさっ(ドキドキ
本流中流域到着♪
・
・
・
・

爆流・濁流・カフェオレお代わりっ(; ̄O)◇ゞ ゴクゴク
むぅ、こいつぁキビシイ。。。。
今日はこれから仕事で苗場に向かう。
上流域湯沢町ならど~だっ!!!!
・
・
・
・
爆流・濁流・カフェオレ3杯目っ
(; ̄O)◇ゞ ゴクゴク( ( (; ´o`)ロ <(ウップ)
こんちくしょ~っ(怒
それなら分水嶺を越えた信濃川水系清津川ならどう~だっ凸(`◇´メ)Fuck You!!
かなり奥地だし、雪代の入り始めなら勝負出来るハズ。
・
・
・
・

爆・・流・・・だ・濁流・・・・カフ・・ェ・オ・・・・・
はぁ、ハラいっぺぇで飲まんねぇて
(´△`)ゲッ(´3`)プー
(注:もうお腹一杯で飲めません)
撃
沈
_| ̄|○、;'.・ オェェェ
2008年04月17日
獲ったど~~~っ!!!
upしたい記事が、いつまで経ってもup出来ない【でごんた】でおま(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
今日も行ってきました、仕事前30分1本勝負。
さて結果は「勝利」?or「撃沈」?。。。。
=================================
実は昨日も出勤前に振る予定が、ナント痛恨の「ロッド載せ忘れ」∑( ̄ロ ̄|||)
本日の天候は『晴れ』良いことが起きそう・・・・起きてくれ~っ<(T◇T)>
入川場所は先日【雪代イワナ】をキャッチした、魚野川本流前島橋下。
今日も同じ様な河川状況です。
セットルアーは『バスデイ ドリフトトゥイッチャー70S(メッキニジマス)』。
もはや本流域では欠かせない、1軍のトップバッタールアーなのだ。
カラー選択の理由は
・
・
・
・
・
日も差しているので、
ギンギラギンにさりげなく誘ってもらおうじゃないかと♪
ってことで、串川合流下よりスタート。
流芯手前にアップ気味で投げ入れ、時折シェイキングを入れながらドリフト。
ルアーが流れ切ったところで、U字を掛けては逆引き。。。。
数メートル下ったところで、クロスにキャストし、ベールは返さずに流下させる!(*゚ー゚)ノ\____¶
頃合いを見計らって、ベールを返してから大きくスイング。
そういえば、先日のイワナはこの辺りでHITしたような・・・・
ゴン!?HIT∑( ̄ロ ̄|||)
キタよ~~っ♪
ジジ------------ッ・・・・
重てぇ~っ!なんじゃこりゃ~~(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡
トラウトスティンガーが満月のように絞り込まれ、ドラグが唸る。。。。
未だかつて経験したことのない重量感。。。。
・
・
・
・
・
・
・
コイ?(爆
そう思った瞬間に、鮮やかなレッドバンドを見せつけながら翻る。。。。
レインボーだ!!!!
流芯に突っ込もうとするのを堪え、隙を突いてはラインを巻き取る。。。。
ネットに入る大きさじゃない。
相手が弱ったところを、引っ張りながら水溜まりへIN。
獲ったど~っ!!
エヘッ獲られちゃいました

サイズは・・・・55cm∑( ̄ロ ̄|||)

文句なく自己最高記録♪
撮影後、回復を待ってリリース。
バイバイヾ(*'-'*)マタネー♪
ただ残念なのが、綺麗とは言い難い魚体。。。。
そして、越冬して回復しきれていないのか、思ったよりもパワーが無かったこと。。。。(←獲れる自信もないが)
しかし、魚野川には更なるモンスターが潜んでいるので、またの機会に期待ですo(^o^)o
=================================
《 使用タックル 》
ロッド:ufmウエダ TSS-68Ti
リール:シマノ アルテグラ2000
ライン:サンライン FCスナイパー 6lb
ルアー:バスデイ ドリフトトゥイッチャー70S(メッキニジマス)
今日も行ってきました、仕事前30分1本勝負。
さて結果は「勝利」?or「撃沈」?。。。。
=================================
実は昨日も出勤前に振る予定が、ナント痛恨の「ロッド載せ忘れ」∑( ̄ロ ̄|||)
本日の天候は『晴れ』良いことが起きそう・・・・起きてくれ~っ<(T◇T)>
入川場所は先日【雪代イワナ】をキャッチした、魚野川本流前島橋下。
今日も同じ様な河川状況です。
セットルアーは『バスデイ ドリフトトゥイッチャー70S(メッキニジマス)』。
もはや本流域では欠かせない、1軍のトップバッタールアーなのだ。
カラー選択の理由は
・
・
・
・
・
日も差しているので、
ギンギラギンに
ってことで、串川合流下よりスタート。
流芯手前にアップ気味で投げ入れ、時折シェイキングを入れながらドリフト。
ルアーが流れ切ったところで、U字を掛けては逆引き。。。。
数メートル下ったところで、クロスにキャストし、ベールは返さずに流下させる!(*゚ー゚)ノ\____¶
頃合いを見計らって、ベールを返してから大きくスイング。
そういえば、先日のイワナはこの辺りでHITしたような・・・・
ゴン!?HIT∑( ̄ロ ̄|||)
キタよ~~っ♪
ジジ------------ッ・・・・
重てぇ~っ!なんじゃこりゃ~~(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡
トラウトスティンガーが満月のように絞り込まれ、ドラグが唸る。。。。
未だかつて経験したことのない重量感。。。。
・
・
・
・
・
・
・
コイ?(爆
そう思った瞬間に、鮮やかなレッドバンドを見せつけながら翻る。。。。
レインボーだ!!!!
流芯に突っ込もうとするのを堪え、隙を突いてはラインを巻き取る。。。。
ネットに入る大きさじゃない。
相手が弱ったところを、引っ張りながら水溜まりへIN。
獲ったど~っ!!

エヘッ獲られちゃいました


サイズは・・・・55cm∑( ̄ロ ̄|||)

文句なく自己最高記録♪
撮影後、回復を待ってリリース。
バイバイヾ(*'-'*)マタネー♪
ただ残念なのが、綺麗とは言い難い魚体。。。。
そして、越冬して回復しきれていないのか、思ったよりもパワーが無かったこと。。。。(←獲れる自信もないが)
しかし、魚野川には更なるモンスターが潜んでいるので、またの機会に期待ですo(^o^)o
=================================
《 使用タックル 》
ロッド:ufmウエダ TSS-68Ti
リール:シマノ アルテグラ2000
ライン:サンライン FCスナイパー 6lb
ルアー:バスデイ ドリフトトゥイッチャー70S(メッキニジマス)
2008年04月14日
やったゼ!【雪代イワナ】GET♪
風邪から復調し、元気100倍【でごんた】でおま(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
先日は皆様よりご心配頂き、有り難うございました(人-)謝謝
お陰様で、一晩ゆっくり寝たら回復致しました♪
先にupすべき記事もあるのですが、良いことがあったのでそちらから先に。。。。
(タイトルでバレバレですが(゚ー゚;A)
=================================
今日はまとまった時間が出来たので、雪代の状態をチェックしつつ入川することに。。。。
まずは、ウチから近所にある支流登川。

う~ん、水色は悪くないんですが、やはり水量が多いですね( ̄。 ̄;) ちぇっ
支流は諦め、本流へと向かう

ここは旧塩沢町内の串川合流地点にして、ワタクシの好きなポイントの一つでもあります。
水量は多いが・・・・良んぢゃない(o^-')b♪
早速準備をし、合流付近から釣り下る。
セットルアーは『バスデイ ドリフトトゥイッチャー70S(キンクロ)』。
流芯手前にルアーを落とし、ナチュラルにドリフトさせて、流しきったところから逆引きしてくる。。。。
途中でDコン63を今季初使用するが、押しの強いダウンで水面を割るコトが判明し、元に戻す。。。。
ココの深瀬が終わり、2つめの深瀬を流しきったところで、第1クール終了(ー。ー)フゥ
合流付近の深瀬まで戻り、カラーだけを『キンクロ』→『パールアユ』にチェンジ。
一服してからリスタート。
深瀬の中程まで来た頃だろうか?ここで事件は起きた!!
ルアーを流し切り、ロッドまであと数mのシャローでの逆引き中
・
・
・
・
・
・
・
・
ググン、HIT∑( ̄ロ ̄|||)
ぐねりぐねりとくねらせる魚体から、恐らくイワナか!?!?
結構良さそうなサイズなので、慎重に慎重に。。。。
いなしながら、最後は浅瀬にズリ上げて、無事に水溜まりの中へO(≧∇≦)O イエイ!!

サイズを計測すると・・・・31cm!!

今季本流初キャッチにして、今季初の尺上となりました(*´∇`*)
サイズは本命とまではいきませんでしたが、見事な【雪代イワナ】と自画自賛(*´σー`)エヘヘ
撮影を終えてからそっと流れに戻すと、悠然と消えて行きました。。。。
もっと大きくなってからオレのロッドに掛かってくれよ~~~~!!!!
=================================
《 使用タックル 》
ロッド:ufmウエダ TSS-68Ti
リール:シマノ アルテグラ2000
ライン:サンライン FCスナイパー 6lb
ルアー:バスデイ ドリフトトゥイッチャー70S(キンクロ/パールアユ)
スミス Dコンタクト63(ニジマス)
先日は皆様よりご心配頂き、有り難うございました(人-)謝謝
お陰様で、一晩ゆっくり寝たら回復致しました♪
先にupすべき記事もあるのですが、良いことがあったのでそちらから先に。。。。
(タイトルでバレバレですが(゚ー゚;A)
=================================
今日はまとまった時間が出来たので、雪代の状態をチェックしつつ入川することに。。。。
まずは、ウチから近所にある支流登川。

う~ん、水色は悪くないんですが、やはり水量が多いですね( ̄。 ̄;) ちぇっ
支流は諦め、本流へと向かう


ここは旧塩沢町内の串川合流地点にして、ワタクシの好きなポイントの一つでもあります。
水量は多いが・・・・良んぢゃない(o^-')b♪
早速準備をし、合流付近から釣り下る。
セットルアーは『バスデイ ドリフトトゥイッチャー70S(キンクロ)』。
流芯手前にルアーを落とし、ナチュラルにドリフトさせて、流しきったところから逆引きしてくる。。。。
途中でDコン63を今季初使用するが、押しの強いダウンで水面を割るコトが判明し、元に戻す。。。。
ココの深瀬が終わり、2つめの深瀬を流しきったところで、第1クール終了(ー。ー)フゥ
合流付近の深瀬まで戻り、カラーだけを『キンクロ』→『パールアユ』にチェンジ。
一服してからリスタート。
深瀬の中程まで来た頃だろうか?ここで事件は起きた!!
ルアーを流し切り、ロッドまであと数mのシャローでの逆引き中
・
・
・
・
・
・
・
・
ググン、HIT∑( ̄ロ ̄|||)
ぐねりぐねりとくねらせる魚体から、恐らくイワナか!?!?
結構良さそうなサイズなので、慎重に慎重に。。。。
いなしながら、最後は浅瀬にズリ上げて、無事に水溜まりの中へO(≧∇≦)O イエイ!!

サイズを計測すると・・・・31cm!!

今季本流初キャッチにして、今季初の尺上となりました(*´∇`*)
サイズは本命とまではいきませんでしたが、見事な【雪代イワナ】と自画自賛(*´σー`)エヘヘ
撮影を終えてからそっと流れに戻すと、悠然と消えて行きました。。。。
もっと大きくなってからオレのロッドに掛かってくれよ~~~~!!!!
=================================
《 使用タックル 》
ロッド:ufmウエダ TSS-68Ti
リール:シマノ アルテグラ2000
ライン:サンライン FCスナイパー 6lb
ルアー:バスデイ ドリフトトゥイッチャー70S(キンクロ/パールアユ)
スミス Dコンタクト63(ニジマス)
2008年04月12日
風邪っぴき。。。。
残業中の【でごんた】でおま(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
体調最悪です。。。。
昨日から、『吐き気』『頭痛』がします_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
今日は若干回復したんですが、イマイチ。。。。
upしたい記事もあるんですが、完全回復後にさせて頂きます(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
では、おやすみなさい。。。。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
は∑( ̄ロ ̄|||)仕事、仕事。。。。
体調最悪です。。。。
昨日から、『吐き気』『頭痛』がします_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
今日は若干回復したんですが、イマイチ。。。。
upしたい記事もあるんですが、完全回復後にさせて頂きます(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
では、おやすみなさい。。。。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
は∑( ̄ロ ̄|||)仕事、仕事。。。。
2008年04月11日
Dコン逝く。。。。
雪代による増水で、手も足も出ない【でごんた】でおま(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
先日の釣行で大活躍のDコンタクト。
ヘビーシンキングによる、その「アキュラシーのよさ」「レンジがアングラー次第」などで巷で大人気ルアーですね。
知り合いの釣具屋さんのお話ですと、あまりの人気ゆえに生産が追い着かないとか。。。。
9日の釣行で、【でごんた】手持ちのDコンの身に何が起きたのか!?!?
刑事ドラマ仕立てにてお送り致します。。。。
=================================
先日の釣行で大活躍のDコンタクト。
ヘビーシンキングによる、その「アキュラシーのよさ」「レンジがアングラー次第」などで巷で大人気ルアーですね。
知り合いの釣具屋さんのお話ですと、あまりの人気ゆえに生産が追い着かないとか。。。。
9日の釣行で、【でごんた】手持ちのDコンの身に何が起きたのか!?!?
刑事ドラマ仕立てにてお送り致します。。。。
=================================

スミス刑事長(以下S)「お前達!ザコばかり上げていないで、そろそろ大物のホシを頼むぞ」
一同「オ~ッス!!」
Dコン刑事(以下D)「デカチョー!あの落ち込み!木がオーバーハングしていて『いかにも』ってポイントです!!」
S「良い選択だがDコン、あの木との隙間を見てみろ!あまりにも危険すぎる┐( ̄ヘ ̄)┌ 」
D「自分のアキュラシー、そしてデカチョーのウデがあればピンスポットで攻略できます(o^-')b 」
バリバス刑事&シマノ刑事「俺達も出来る限りバックアップします!」
D「みんな・・・・デカチョー、やらせて下さい!!」
S「・・・・分かった、やってみろ。頼んだぞ ヽ(~-~(・_・ )ゝ」
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
S「Dコン準備は良いか!?低い弾道で狙うために、サイドキャストでオマエを解き放つ。」
D「了解です(o^-')b」
S「ふぅ~っ、3・2・1・そりゃ~~~~~~っ!!!」
ピ
ュ
(
)
(
)
(
ン
ュ
(
)
(
)
(
ン
くるくるくるっ、ナイスDコン!カウボーイの投げ輪のように、牛の首(木の枝)に巻きついたぞっ
O(≧∇≦)O イエイ!!

(↑中央の小さい白い点がDコン刑事です(滝汗))
・・・・って違~う∑( ̄ロ ̄|||)
スミス&バリバス&シマノ「Dコ~~~~~~ンε=ε=ε=(ノTдT)ノ」
=================================
哀れDコンタクトは、オーバーハングした木の餌食に。。。。
何とか救出を試みるも、増水した落ち込みは想像以上に深く、あと一歩届かず。。。。
すまぬDコン、減水するまで待っていてくれ。
誰にも見つかるなよ(o^-')b
哀れDコンタクトは、オーバーハングした木の餌食に。。。。
何とか救出を試みるも、増水した落ち込みは想像以上に深く、あと一歩届かず。。。。
すまぬDコン、減水するまで待っていてくれ。
誰にも見つかるなよ(o^-')b
2008年04月08日
今日はDコンで。。。。
「今日は・・・・」といっても、昨日のことの【でごんた】でおま(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
突然ですが、「今日の目標~!根掛かりは恐れないっ!Dコンタクトで通す~っ!」(←注 4/7の僅か30分程度です(゚ー゚;A)
手持ちのDコン50はたったの1個。。。。
正に背水の陣で臨みます∑( ̄ロ ̄|||)
目標は別にDコンでなくても良かったんですけど、結構好きなモンで、Dコンが。
ミノー苦手なワタクシですが、自重があるのでスプーン的な使い方が出来ると思っとります。
急いで近所の登川に出撃-=≡ヘ(* - -)ノ
時間が無いので、やっぱり堰堤下をラン&ガンで叩き上がります。
気温が上昇したので雪代を心配しましたが、「若干入っているかな?」程度。
悪いカンジではありません。
1箇所目。。。。
数投目で20cm程のヤマメがHIT♪
が、目指すはオマエさんぢゃない( ̄へ  ̄ 凸
触れずにリリース。
更に数投目、足下でまたしても同サイズのヤマメ(-゛-メ)
2箇所目。。。。
ココは良いプールになっていて、「いかにも」的な場所なんですけど、昨年も含めて未だノーヒット。
レンジを変えて(←つもり)探ってみるも、やっぱり無反応。。。。
え~い、次、次~っ。
3箇所目。。。。
左岸側からの流れが、中央の魚道と合流する付近に緩流帯をつくっています。
思わず( ̄ー ̄)ニヤリッとしますが、おっと、手前の落ち込みからチェック、チェックと。
ふむ、反応無し。。。。
いよいよ核心部にDコン投入♪
ビミョウにトレースコースを変えつつ数投目。。。。
ググン、HIT∑( ̄ロ ̄|||)
良い手応えを楽しみつつ、今シーズン初のランディングネット使用ヽ(^◇^*)/
絡まるトレブルフックをやっと外し、対面したのはコ・イ・ツ♪

グッドコンディションの初イワナ25cmヽ(^◇^*)/
やっと出てくれましたイワナちゃん♪
サイズは物足りないけど、綺麗な魚体に満足でおま(*´∇`*)
ココでタイムアップとなり、急いで帰宅-=≡ヘ(* - -)ノ
実は「今日は今期初イワナを釣りたい!」というのも密かに考えておりました。
登川はイワナ・ヤマメが混生していますが、(←釣り大会の残りニジも)
ある橋を境に、上流はほぼイワナ、下流はほぼヤマメと分かれるとワタクシは思っとります。
今回はこの橋から入川し、釣り上がっていった訳です。
2つの目標を達成し、今日は【勝利】でしょう(*´∇`*)
=================================
《 使用タックル 》
ロッド:スミス ブンスイレイBSL60-SL
リール:シマノ アルテグラ1000S
ライン:バリバス カバーブレイカー 4lb
ルアー:スミス Dコンタクト50(ヤマメ)
突然ですが、「今日の目標~!根掛かりは恐れないっ!Dコンタクトで通す~っ!」(←注 4/7の僅か30分程度です(゚ー゚;A)
手持ちのDコン50はたったの1個。。。。
正に背水の陣で臨みます∑( ̄ロ ̄|||)
目標は別にDコンでなくても良かったんですけど、結構好きなモンで、Dコンが。
ミノー苦手なワタクシですが、自重があるのでスプーン的な使い方が出来ると思っとります。
急いで近所の登川に出撃-=≡ヘ(* - -)ノ
時間が無いので、やっぱり堰堤下をラン&ガンで叩き上がります。
気温が上昇したので雪代を心配しましたが、「若干入っているかな?」程度。
悪いカンジではありません。
1箇所目。。。。
数投目で20cm程のヤマメがHIT♪
が、目指すはオマエさんぢゃない( ̄へ  ̄ 凸
触れずにリリース。
更に数投目、足下でまたしても同サイズのヤマメ(-゛-メ)
2箇所目。。。。
ココは良いプールになっていて、「いかにも」的な場所なんですけど、昨年も含めて未だノーヒット。
レンジを変えて(←つもり)探ってみるも、やっぱり無反応。。。。
え~い、次、次~っ。
3箇所目。。。。
左岸側からの流れが、中央の魚道と合流する付近に緩流帯をつくっています。
思わず( ̄ー ̄)ニヤリッとしますが、おっと、手前の落ち込みからチェック、チェックと。
ふむ、反応無し。。。。
いよいよ核心部にDコン投入♪
ビミョウにトレースコースを変えつつ数投目。。。。
ググン、HIT∑( ̄ロ ̄|||)
良い手応えを楽しみつつ、今シーズン初のランディングネット使用ヽ(^◇^*)/
絡まるトレブルフックをやっと外し、対面したのはコ・イ・ツ♪

グッドコンディションの初イワナ25cmヽ(^◇^*)/
やっと出てくれましたイワナちゃん♪
サイズは物足りないけど、綺麗な魚体に満足でおま(*´∇`*)
ココでタイムアップとなり、急いで帰宅-=≡ヘ(* - -)ノ
実は「今日は今期初イワナを釣りたい!」というのも密かに考えておりました。
登川はイワナ・ヤマメが混生していますが、(←釣り大会の残りニジも)
ある橋を境に、上流はほぼイワナ、下流はほぼヤマメと分かれるとワタクシは思っとります。
今回はこの橋から入川し、釣り上がっていった訳です。
2つの目標を達成し、今日は【勝利】でしょう(*´∇`*)
=================================
《 使用タックル 》
ロッド:スミス ブンスイレイBSL60-SL
リール:シマノ アルテグラ1000S
ライン:バリバス カバーブレイカー 4lb
ルアー:スミス Dコンタクト50(ヤマメ)
2008年04月07日
一挙公開!?解禁からの釣行模様
「明日upします♪」といったにもかかわらず、今頃upの【でごんた】です(´・ω・`)スミマセン・・・・
一応2日から1日30分弱くらい川に入っていますので、簡単ながらその結果をお伝えいたします。
=================================
《 2日 》
魚野川本流中流部及び支流に入川。

1日とは打って変わって良いお天気。

期待が高まるが、見事空ぶって【撃沈】(ノω・、) ウゥ・・・
本流に入った際、先行していたフライマンの方が見事な【雪代イワナ】40cmをキャッチされていました。
おめでとうございます♪
本当に嬉しそうで、ボーズだったにも関わらず、見ていたコチラも良い気分になりました(*´∇`*)
=================================
《 3日 》
今日は、次男の保育園入園式のためお休み。
=================================
《 4日 》
出勤前に支流にて一流し(*゚ー゚)ノ\____¶

時間がないため、手っ取り早く堰堤下の右岸側から・・・・
HIT∑( ̄ロ ̄|||)
今季初モノ♪

20cm程度の痩せたヤマメでした。
とはいえ、サイズに関係なく嬉しい1尾です(。・ω・。)
さらに、左岸側を流す・・・・
HIT∑( ̄ロ ̄|||)
先程より良型の綺麗なヤマメでしたが、フックが外掛かりしており、ダメージを最小限にするために即リリ。
最初のヤマメもそうでしたが、スレ掛かり気味で、まだまだ活性が低そうな感じです。
=================================
《 5日 》
お昼休みに、会社近くの本流へ。
瀬の流れ込みから釣り下っていきますが、反応無し。
瀬の開きをU字に流し、完全に逆引きになってスローリトリーブしていると、数メートル下流で・・・コツン・・・
!?深さは膝下くらいなので、草木に当たったか!?!?
再度、同じコースをトレース・・・・
ギラリ、ググン!!HIT∑( ̄ロ ̄|||)ナント!?
25cm前後のヤマメらしき魚体が暴れる、アバれる、あばれる・・・・アレ?
バレちゃいました・・・・(゚ー゚;A
もうちょい下流でも、同じ様な流し方で再度バイト。
が、上手くノセることが出来ず。で、タイムアップ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
=================================
《 6日 》
時間が取れず、お休み。。。。
=================================
良さそうな感じの川の状態とは裏腹に、未だ良い結果が出せません(ノω・、) ウゥ・・・
【雪代大イワナ】はいずこに。。。。
《 使用タックル 》
(支流)
ロッド:スミス ブンスイレイBSL60-SL
リール:シマノ アルテグラ1000S
ライン:バリバス カバーブレイカー 4lb
ルアー:(スプーン)スミス ピュア2.7g/ヘブン3g
(ミノー)バスデイ シュガーディープ50F、スミス Dコンタクト50
(本流)
ロッド:ufmウエダ TSS68-Ti
リール:シマノ アルテグラ2000
ライン:サンライン FCスナイパー 6lb
ルアー:(スプーン)忠さんのスプーン バイト7.5g、スミス ヘブン9g
(ミノー)ジップベイツ リッジ70S
一応2日から1日30分弱くらい川に入っていますので、簡単ながらその結果をお伝えいたします。
=================================
《 2日 》
魚野川本流中流部及び支流に入川。

1日とは打って変わって良いお天気。

期待が高まるが、見事空ぶって【撃沈】(ノω・、) ウゥ・・・
本流に入った際、先行していたフライマンの方が見事な【雪代イワナ】40cmをキャッチされていました。
おめでとうございます♪
本当に嬉しそうで、ボーズだったにも関わらず、見ていたコチラも良い気分になりました(*´∇`*)
=================================
《 3日 》
今日は、次男の保育園入園式のためお休み。
=================================
《 4日 》
出勤前に支流にて一流し(*゚ー゚)ノ\____¶

時間がないため、手っ取り早く堰堤下の右岸側から・・・・
HIT∑( ̄ロ ̄|||)
今季初モノ♪

20cm程度の痩せたヤマメでした。
とはいえ、サイズに関係なく嬉しい1尾です(。・ω・。)
さらに、左岸側を流す・・・・
HIT∑( ̄ロ ̄|||)
先程より良型の綺麗なヤマメでしたが、フックが外掛かりしており、ダメージを最小限にするために即リリ。
最初のヤマメもそうでしたが、スレ掛かり気味で、まだまだ活性が低そうな感じです。
=================================
《 5日 》
お昼休みに、会社近くの本流へ。
瀬の流れ込みから釣り下っていきますが、反応無し。
瀬の開きをU字に流し、完全に逆引きになってスローリトリーブしていると、数メートル下流で・・・コツン・・・
!?深さは膝下くらいなので、草木に当たったか!?!?
再度、同じコースをトレース・・・・
ギラリ、ググン!!HIT∑( ̄ロ ̄|||)ナント!?
25cm前後のヤマメらしき魚体が暴れる、アバれる、あばれる・・・・アレ?
バレちゃいました・・・・(゚ー゚;A
もうちょい下流でも、同じ様な流し方で再度バイト。
が、上手くノセることが出来ず。で、タイムアップ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
=================================
《 6日 》
時間が取れず、お休み。。。。
=================================
良さそうな感じの川の状態とは裏腹に、未だ良い結果が出せません(ノω・、) ウゥ・・・
【雪代大イワナ】はいずこに。。。。
《 使用タックル 》
(支流)
ロッド:スミス ブンスイレイBSL60-SL
リール:シマノ アルテグラ1000S
ライン:バリバス カバーブレイカー 4lb
ルアー:(スプーン)スミス ピュア2.7g/ヘブン3g
(ミノー)バスデイ シュガーディープ50F、スミス Dコンタクト50
(本流)
ロッド:ufmウエダ TSS68-Ti
リール:シマノ アルテグラ2000
ライン:サンライン FCスナイパー 6lb
ルアー:(スプーン)忠さんのスプーン バイト7.5g、スミス ヘブン9g
(ミノー)ジップベイツ リッジ70S
2008年04月02日
祝!魚野川解禁
解禁気分に酔いしれている【でごんた】でおま(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
4月1日AM7:00をもって、いよいよ魚野川が解禁となりました。
早朝目が覚めたのは、興奮のため?
それとも・・・・
ズズ~ン!!
ナニコレ!?!?
雷みたいだけど、家が揺れているしっっっΣ( ̄ロ ̄lll)
窓の外を覗いてみると、雪はさほど積もっていないものの、みぞれ&雷&強風。。。。
・・・つまり
大荒れ!!
Σ( ̄ロ ̄lll)マジデ!?!?
朝一の入川は断念。(←ま、時間も無かったし。。。。)
出勤前に、せめて気分だけでもと・・・・
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘スタコラサッサ~、イソゲ~!
1投、2投・・・・(*゚ー゚)ノ\____¶
ピカッ、ゴロゴロ~~~~ッ!!!!
└( ̄◇ ̄;)┐=3=3=3=3=3=3ニゲロ~!
・・・僅か5分で終了いたしました<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
==========================
今日(2日)も少々入川してきましたが、結果は明日upします♪
==========================
《 使用タックル 》
(支流)
ロッド:スミス ブンスイレイBSL60-SL
リールシマノ アルテグラ1000S
ライン:バリバス カバーブレイカー 4lb
ルアー:スミス ヘブン 5g
4月1日AM7:00をもって、いよいよ魚野川が解禁となりました。
早朝目が覚めたのは、興奮のため?
それとも・・・・
ズズ~ン!!
ナニコレ!?!?
雷みたいだけど、家が揺れているしっっっΣ( ̄ロ ̄lll)
窓の外を覗いてみると、雪はさほど積もっていないものの、みぞれ&雷&強風。。。。
・・・つまり
大荒れ!!
Σ( ̄ロ ̄lll)マジデ!?!?
朝一の入川は断念。(←ま、時間も無かったし。。。。)
出勤前に、せめて気分だけでもと・・・・
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘スタコラサッサ~、イソゲ~!
1投、2投・・・・(*゚ー゚)ノ\____¶
ピカッ、ゴロゴロ~~~~ッ!!!!
└( ̄◇ ̄;)┐=3=3=3=3=3=3ニゲロ~!
・・・僅か5分で終了いたしました<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
==========================
今日(2日)も少々入川してきましたが、結果は明日upします♪
==========================
《 使用タックル 》
(支流)
ロッド:スミス ブンスイレイBSL60-SL
リールシマノ アルテグラ1000S
ライン:バリバス カバーブレイカー 4lb
ルアー:スミス ヘブン 5g