ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
魚野川のポイントはコチラで探してみてね♪
大きな地図で見る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年04月14日

やったゼ!【雪代イワナ】GET♪


風邪から復調し、元気100倍【でごんた】でおま(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪


先日は皆様よりご心配頂き、有り難うございました(人-)謝謝

お陰様で、一晩ゆっくり寝たら回復致しました♪

先にupすべき記事もあるのですが、良いことがあったのでそちらから先に。。。。
(タイトルでバレバレですが(゚ー゚;A)



=================================



今日はまとまった時間が出来たので、雪代の状態をチェックしつつ入川することに。。。。

まずは、ウチから近所にある支流登川。



う~ん、水色は悪くないんですが、やはり水量が多いですね( ̄。 ̄;) ちぇっ


支流は諦め、本流へと向かう車





ここは旧塩沢町内の串川合流地点にして、ワタクシの好きなポイントの一つでもあります。

水量は多いが・・・・良んぢゃない(o^-')b♪



早速準備をし、合流付近から釣り下る。

セットルアーは『バスデイ ドリフトトゥイッチャー70S(キンクロ)』。

流芯手前にルアーを落とし、ナチュラルにドリフトさせて、流しきったところから逆引きしてくる。。。。

途中でDコン63を今季初使用するが、押しの強いダウンで水面を割るコトが判明し、元に戻す。。。。

ココの深瀬が終わり、2つめの深瀬を流しきったところで、第1クール終了(ー。ー)フゥ


合流付近の深瀬まで戻り、カラーだけを『キンクロ』→『パールアユ』にチェンジ。

一服してからリスタート。


深瀬の中程まで来た頃だろうか?ここで事件は起きた!!


ルアーを流し切り、ロッドまであと数mのシャローでの逆引き中
















ググン、HIT∑( ̄ロ ̄|||)



ぐねりぐねりとくねらせる魚体から、恐らくイワナか!?!?

結構良さそうなサイズなので、慎重に慎重に。。。。

いなしながら、最後は浅瀬にズリ上げて、無事に水溜まりの中へO(≧∇≦)O イエイ!!




サイズを計測すると・・・・31cm!!




今季本流初キャッチにして、今季初の尺上となりました(*´∇`*)

サイズは本命とまではいきませんでしたが、見事な【雪代イワナ】と自画自賛(*´σー`)エヘヘ

撮影を終えてからそっと流れに戻すと、悠然と消えて行きました。。。。


もっと大きくなってからオレのロッドに掛かってくれよ~~~~!!!!



=================================



《 使用タックル 》


ロッド:ufmウエダ TSS-68Ti

リール:シマノ アルテグラ2000

ライン:サンライン FCスナイパー 6lb

ルアー:バスデイ ドリフトトゥイッチャー70S(キンクロ/パールアユ)
     スミス Dコンタクト63(ニジマス)
  


Posted by でごんた at 23:47Comments(2)釣行紀