ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
魚野川のポイントはコチラで探してみてね♪
大きな地図で見る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月03日

湯沢の紅葉






ここのところ晴れのち雨ばかり。。。
【でごんた】でおま(。・ω・)ノ゙





*****************************************************




今日は仕事で湯沢町へ行ってきましたダッシュ



悪天候との天気予報でしたが、午前中は素晴らしい秋晴れとなりました♪



仕事をさっさと終わらせ、帰社途中で紅葉を眺めてきましたよ!



奥に見えるのは、湯沢浄化センターにある頭首工プールです。



メインターゲットは、上流にある釣り堀から落ちてきた脱走虹。



噂ではかなりの大物目撃情報があるらしいのですが、プレッシャーが高くスレ切っております^^;



オイラは良い思いをしたことがないポイントです。。。



別方向をパチリ。



今年は色合いがイマイチのような気が。。。





*****************************************************



※情報求ム※



07アルテグラアドバンス2500Sのマスターギヤは、左側がベアリング、
右側がブッシュで支持されていますが、右側のブッシュをベアリング化したいと考えております。

上位機種(右側がベアリングの機種)のパーツリストを見ると、ベアリングが
全て同じサイズになっていました。

ってコトは、このサイズ(7x11x3)のベアリングは、加工等の必要なく
ブッシュと置き換えるだけで宜しいのでしょうか???

先日のメンテナンス時にマスターギヤを指で空回ししたら、ブッシュ有る無しで
随分回転抵抗が違ったので無性に気になってきました^^;

メンテナンス・オーバーホール等に詳しい方がおられましたら、情報をお願い致しますm(_ _)m





  


Posted by でごんた at 00:01Comments(2)魚沼の四季

2010年11月02日

タックルメンテナンス。





午後から雷雨でした・・・
【でごんた】でおま(。・ω・)ノ゙




*****************************************************





今日は午前中時間があったので、延び延びになっていた
タックルメンテナンスを行いました。



主な作業は

『本流用リールメンテナンス』

『本流用ロッドメンテナンス』

です。



まぁ、メンテナンスといっても、
ロッドはコルクグリップやガイドの清掃をしただけなんですけどね。。。^^;


ただ、シーズン中はリールはともかく、ロッドは殆ど手入れしていないので
結構汚れているのにはビックリ(◎_◎;)

たまにはしなきゃ!とヾ(_ _。)ハンセイ…





リールの方はメーカーOHに出せばベストなんでしょうが、高いリールじゃないので、
自分で出来る限りのメンテナンスをして、それで壊れたら買い換えかなと。。。


2シーズン使用しましたが特別問題はありませんので、来シーズンも活躍して頂きます♪


シーズン中はボディカバーまでバラすことはマズありませんが、今回は勿論分解っす!



バラしたんですが、集中しすぎて写真撮るのを忘れていました^^;

もう組み付けている段階です。。。


内部のメンテナンスですが、
自分の場合は精密さが要求されると思われるクロスギヤ付近は分解無しで、
出来る範囲でギヤ周りの清掃&給油を行います。


メンテナンス前は回転時に若干のゴロつき感があったんですが、メンテナンス後は
かなり改善されましたね。


リール袋&箱に仕舞い、来年までおねんねです(。-ω-)zzz




来シーズンまたよろしくね♪ 






  


Posted by でごんた at 00:05Comments(4)タックル

2010年11月01日

お気に入り追加♪






お気に入りに、2件追加させて頂きました!

ヨロシクオネガイシマス(ツ _ _)ツ))




『夢追い トラウト追いかけて』

様々な河川で精力的にトラウトを追いかける、”夢追い”さまのブログです。

お人柄でしょうか?楽しいお話は必見です♪





『ツリキチページ』

ミノーイング、シングルフック&バーブレスにこだわりを持つ、”t-fuku”さまのブログです。

経験に裏打ちされた、タックル&メソッド論は必見です♪




今後も宜しくお願い致します^^





  


Posted by でごんた at 15:02Comments(4)釣り全般