ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
魚野川のポイントはコチラで探してみてね♪
大きな地図で見る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE

2012年01月23日

イルミネーション♪

先日の外回り中、釣具屋店番さま工房付近にて。

イルミネーション♪


逆からの撮影だと、石打丸山スキー場のナイターと相まって更に綺麗なんですよ〜!




同じカテゴリー(魚沼の四季)の記事画像
六日町花火。
お祭りシーズン到来!
桜開花♪
快晴の南魚沼!
クロカン大会。
寒っ!
同じカテゴリー(魚沼の四季)の記事
 六日町花火。 (2012-07-19 19:53)
 お祭りシーズン到来! (2012-07-15 12:27)
 桜開花♪ (2012-04-26 23:31)
 快晴の南魚沼! (2012-02-13 11:58)
 満足な結果^^ (2012-02-08 20:55)
 クロカン大会。 (2012-02-08 10:52)

この記事へのコメント
本当に(*^_^*)綺麗ですよね。
Posted by 夢追い at 2012年01月23日 18:25
この景色、綺麗ですよね~。

毎日見ても飽きないかも。
Posted by じゅんぶ at 2012年01月23日 18:43
白銀の中でのイルミは綺麗ですね~
ナイターと合わさると・・・さらに綺麗なんでしょうね^^
雪国の特権ですね(笑
Posted by amngamng at 2012年01月23日 19:05
◆夢追いさま

>本当に(*^_^*)綺麗ですよね。
画像で上手く表現できないのが残念ですが、本当に綺麗です^^
サカナを撮るときも難しいですよね~!
Posted by でごんた at 2012年01月25日 19:26
◆じゅんぶさま

>毎日見ても飽きないかも。
毎日見たら如何ですか???(ムフフ)
Posted by でごんた at 2012年01月25日 19:28
◆amngさま

>ナイターと合わさると・・・さらに綺麗なんでしょうね^^
そ~なんですよ!
ナイターはオレンジの照明なので、相俟って更に綺麗なんですが
この時は駐車の問題もあって逆から撮影できませんでした。。。
Posted by でごんた at 2012年01月25日 19:32
湯沢も石内も塩沢も
春夏秋冬
全部最高の景色ですよね

思い入れが深い分そう見えて
しまうのですけど。

湯沢国際の頂上からの眺めも最高ですよ。
Posted by 番人番人 at 2012年01月28日 00:51
◆番人さま

>湯沢国際の頂上からの眺めも最高ですよ。
湯沢高原のことかな?
かなり前にスキーで上がった時は確かに綺麗でした!
先日石打丸山スキー場の山頂まで上がりましたが、こちらも素晴らしかったです(^ω^)
Posted by でごんた at 2012年01月30日 17:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イルミネーション♪
    コメント(8)