ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
魚野川のポイントはコチラで探してみてね♪
大きな地図で見る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE

2012年01月10日

雪降ろし。

今シーズン2回目の雪降ろし

雪降ろし。


175cmのオイラの身長の、腰〜胸位の積雪でした

午前中で降ろし作業は完了しましたが、午後からは降ろした雪の片付け…



同じカテゴリー(魚沼の四季)の記事画像
六日町花火。
お祭りシーズン到来!
桜開花♪
快晴の南魚沼!
クロカン大会。
イルミネーション♪
同じカテゴリー(魚沼の四季)の記事
 六日町花火。 (2012-07-19 19:53)
 お祭りシーズン到来! (2012-07-15 12:27)
 桜開花♪ (2012-04-26 23:31)
 快晴の南魚沼! (2012-02-13 11:58)
 満足な結果^^ (2012-02-08 20:55)
 クロカン大会。 (2012-02-08 10:52)

この記事へのコメント
雪降ろし作業(>_<)お疲れ様です。大変な作業ですね。
Posted by 夢追い at 2012年01月10日 13:13
◆夢追いさま

>大変な作業ですね。
降雪地域で最大の問題です。
これが無ければ、いくら降ってもです

今シーズンは今のところ降雪の中休みがあるので、除雪作業も昨シーズンほどではないです。
Posted by でごんた at 2012年01月10日 18:58
お疲れ様です。

こちらは180センチの僕の身長と同じくらいです。

昨日からの好天で少し溶けましたが・・・。
Posted by じゅんぶ at 2012年01月10日 22:26
あっ!間違えた。

屋根雪ではなく、積雪量です。

自分もガレージの雪掘り2回目です。
Posted by じゅんぶ at 2012年01月10日 22:28
私のお店も来週雪下ろし予定です。
これさえ無ければ雪も良いのですがね~
そういえば14日は休みでした、たぶんお邪魔します!
Posted by まる at 2012年01月10日 23:07
◆じゅんぶさま

>屋根雪ではなく、積雪量です。こちらより多いですね〜
流石、秘境と言われるだけのことはありますね

昨シーズンみたいな降り続きだけは勘弁して欲しいです
Posted by でごんた at 2012年01月11日 07:55
◆まるさま

>私のお店も来週雪下ろし予定です。
ウチは今日する予定です
2日連チャンはキツいな〜

>そういえば14日は休みでした、たぶんお邪魔します!
6時半点火予定らしいですので、お待ちしておりますよ
Posted by でごんた at 2012年01月11日 07:58
雪降し、お疲れ様です!
今シーズンは、時々晴れてくれるんで助かりますよね。
(^ー^;)
Posted by peanut at 2012年01月13日 00:06
◆peanutさま

>今シーズンは、時々晴れてくれるんで助かりますよね。(^ー^;)
確かにそうですね〜、昨年と違い中休みがあるので助かりますね
Posted by でごんた at 2012年01月13日 18:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪降ろし。
    コメント(9)