ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
魚野川のポイントはコチラで探してみてね♪
大きな地図で見る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月04日

ひっそりと・・・




お久しぶりです!

ひっそりと帰ってきた【でごんた】でおま(。・ω・)ノ゙



禁漁になってから、記念すべき’10初更新(笑)をするのも如何かと思ったんですが、
まぁ、そこは笑ってスルーして下さいまし。





****************************************************************




魚野川も半年間の遊漁期間を終わり、ついに寂しい禁漁期となってしまいました。


【でごんた】の今季釣果を振り返って見たいと思います。










4月26日

魚野川本流(中流部)




魚種:虹鱒(45cm)

釣り仲間からは景気の良いメールがバンバン入ってくるが、自分は絶不調( ノД`)
ようやくの納得サイズが!
ただし、大きいサイズで放流された個体のようで、尾鰭の丸さが残念・・・。










5月末〜6月初め

魚野川本流(中流部)













魚種:ヤマメ(30cm)

怒濤のヤマメラッシュΣ(・ω・ノ)ノ
濃いエリアを発見でき、ほんの数日で数年分に匹敵(笑)する尺ヤマメGETに成功!!
画像は一部ですが、恐らく10尾程キャッチ出来たかと。










6月14日

魚野川本流(中流部)













魚種:遡上ヤマメ(49cm)

”ボ”を覚悟して入った最終ポイントで。
2年ぶりに逢えたね(*゚▽゚)ノ










8月26日

魚野川本流(中流部)




魚種:ヤマメ(32cm)

前日増水した影響が残り、誰一人としてトラウトフィッシャーマンが居ない中で。
狙い通りに引きずり出した、会心の1尾!










8月28日

魚野川本流(上流部)










魚種:ヤマメ(38cm)

鮎師が入る前の、ほんの数投でキャッチ!
自己記録更新ながら、魚体が残念でした。友釣りの仕掛けに掛かってしまったんでしょう。
右側面には掛け針が残っており、頭の辺りにはラインに巻かれた跡がありました・・・。





****************************************************************





総括


個人的にはヤマメの当たり年でした。

残念ながら、今年は尺イワナは無し。最高は本流での27cm。

釣り仲間は、40upの雪代イワナを数尾キャッチしていますので、期待していたんですが・・・。

毎年のことですが、好不調の波が激しく、6月後半〜8月は辺りは大分苦戦しました。

そうそう、今年は、より本流志向へシフトしました。

9割5分は本流釣行だったと思います。

理由としては、支流の河川改修、本流での1発大物への期待感でしょうか。

来シーズンも、本流メインの釣行になるでしょう。

3月1日解禁になるようですし、オフシーズンはタックルメンテをしながら、妄想に励もうと思います。



なんか、総括にはなっていませんが、ここも笑ってスルーで(;^_^A

久々の更新でしたが、最後まで駄文をご覧頂き有り難う御座いました。

今後も、ボチボチと更新したいと思っています。
  


Posted by でごんた at 12:33Comments(6)釣り全般