2008年05月30日
興味深いお話。
今年もヤマメに期待している【でごんた】でおま(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
※『興味深いお話。』の内容は、魚野川限定で確証
のないものです。
また、【でごんた】が知らなかっただけで、周知の事実的内容
でしたら笑って流してやって下さい。
=================================
先日、会社の取引先の社長さんでもあり、釣りの大先輩でもある方から『興味深いお話。』
を聞きました。
「カワマスって聞いたことあるか?」
カワマス・・・・
確かに何回か聞いたことがある。。。。
親戚曰く・・・・
「昔、○○川にはでっけ~カワマスがいて、よく獲ったもんさ。。。。」
近所の方曰く・・・・
「昔、魚野川の○○で、兄貴がカワマス釣ったっけな~。。。。」
などなど。
何度か耳にした「カワマス」という魚。
特徴もよく聞かず、ワタクシは
カワマス=サクラマス
だと思って納得しておりました。
・
・
・
・
・
・
・
でごんた「カワマスって、サクラマスのことでしょ?」
社長さん「違うよ!カワマスっていうのは、ブラウントラウトのことらしい。」
・
・
・
・
・
・
・
(゚Д゚) ハア??
・・・まさか?
魚野川にブラウントラウト???
あまりの衝撃告白(?)に目玉が飛び出るかと思いました。
社長さん「まぁ、俺も実際見た訳じゃないし、小出地区の人から聞いただけ
なんだけど・・・・」
でごんた「ホントですか?」
社長さん「特徴を聞くとブラウンっぽいんだよね。しかも、塩沢地区で釣り上げたっていう、
ある写メ見たんだけどブラウンだった。」
でごんた「・・・・」
・
・
・
・
・
・
・
マジッスか!?!?
∑(!? ̄Д ̄)゚Д゚)・д・) エェーッ!!
初耳なんですけど?魚野川にブラウンが居るなんて!!!
社長さん曰く、食料難の時代(って言ったと思ったが・・・・)にタンパク源として放流したとか。。。。
まぁ、確証のない話なんで、真偽の程は分からないんですが。。。。
もし、その件に関してご存知の方がいらっしゃいましたら、情報提供お願い致しますね~♪
※皆様から頂いた情報では、カワマス=ブルックトラウトとのことでした。
ワタクシも検索して調べたところ、確かに↑その通りでした。
いや~、無知でスミマセンでした(汗
=================================
《 今日(30日)の釣行 》
(朝の部)
六日町地区の比較的上流部に入川。
何事もなく、無事(泣)タイムアップ。
(昼の部)
強風の中、先日通い詰めたポイントへ入川。
ランの半ば程で2バラシ。
最後付近にて、やっとキャッチできました♪

丸々としたヤマメ24cm。
喰いまくっているのか、釣れるヤマメはみんな腹パンパン。

Dコン63のベリーフックをガブリ♪
《 使用ルアー 》
スミス Dコンタクト63(TS)
Posted by でごんた at 23:56│Comments(6)
│釣り全般
この記事へのコメント
こんばんは。
ブルック(一般的にカワマス)じゃなくてブラウンですか?
ブラウンは底に向かって突っ込むんですよねー。強烈です。
山梨の桂川と、静岡の天竜川の本流で、
それぞれ40cmを釣ったことがあります。
もう10年以上前の話ですが。
なんでブラウンがそんな所に居たのかは不明です。
ブルック(一般的にカワマス)じゃなくてブラウンですか?
ブラウンは底に向かって突っ込むんですよねー。強烈です。
山梨の桂川と、静岡の天竜川の本流で、
それぞれ40cmを釣ったことがあります。
もう10年以上前の話ですが。
なんでブラウンがそんな所に居たのかは不明です。
Posted by 組合員No.218
at 2008年05月31日 00:10

組合員No.218様
>ブルック(一般的にカワマス)じゃなくてブラウンですか?
ほ~、ブルックは和名でカワマスなんですか?
無知で済みませぬ・・・・。
もしかしたら、社長さんもブルックをブラウンと言い間違えていたのかも?
いずれにせよ、魚野川ではブルックもブラウンの存在も聞いたことがありませんでした。
情報を有り難う御座います。
>ブルック(一般的にカワマス)じゃなくてブラウンですか?
ほ~、ブルックは和名でカワマスなんですか?
無知で済みませぬ・・・・。
もしかしたら、社長さんもブルックをブラウンと言い間違えていたのかも?
いずれにせよ、魚野川ではブルックもブラウンの存在も聞いたことがありませんでした。
情報を有り難う御座います。
Posted by でごんた
at 2008年05月31日 00:17

こんばんわ?ん?おはようございます。ですね(^^;)カワマス=ブルックです。
ウチの祖父はブロック鱒と言ってましたが(^^)
今も各養魚場で飼ってますから脱走したものが稀に釣れますよ〜。
因みワタクシ、ブルックもブラウンも魚野川で釣ったこと有ります。
ブルックは何匹か有りますがブラウン10年程前に1匹だけ約45センチを釣りました(同じ年に親父も25センチ程のを釣りました。)
ウチの祖父はブロック鱒と言ってましたが(^^)
今も各養魚場で飼ってますから脱走したものが稀に釣れますよ〜。
因みワタクシ、ブルックもブラウンも魚野川で釣ったこと有ります。
ブルックは何匹か有りますがブラウン10年程前に1匹だけ約45センチを釣りました(同じ年に親父も25センチ程のを釣りました。)
Posted by はやとん。 at 2008年05月31日 03:26
はやとん。様
ほほぅ、魚野川にも居るんですね~。
個体数が少なくて、今まで耳にしていなかっただけなんでしょうね。
情報有り難う御座います。
PS:今日は、偶然にも本流でお会いしましたね♪
時間があればもう少しお話ししたかったのですが。。。。
今後も色々とお願い致しますm(_)m
ほほぅ、魚野川にも居るんですね~。
個体数が少なくて、今まで耳にしていなかっただけなんでしょうね。
情報有り難う御座います。
PS:今日は、偶然にも本流でお会いしましたね♪
時間があればもう少しお話ししたかったのですが。。。。
今後も色々とお願い致しますm(_)m
Posted by でごんた
at 2008年05月31日 22:40

今日はどうもでした(^^;)
まさかこんなに早くお会いできるとは(笑)
あの後、パッとせずヤマメとレインボーを数匹追加して終〜了〜でした。
まさかこんなに早くお会いできるとは(笑)
あの後、パッとせずヤマメとレインボーを数匹追加して終〜了〜でした。
Posted by はやとん。 at 2008年06月01日 00:02
はやとん。様
スミマセン(滝汗
最近ブログの確認をしていなかったので、コメントに気が付きませんでした。
>まさかこんなに早くお会いできるとは(笑)
確かに・・・・(笑
私もビックリ致しましたヨ!
>あの後、パッとせずヤマメとレインボーを数匹追加して終〜了〜でした。
そうでしたか。
しかし、お会いした時には既に尺岩魚を含め数尾キャッチしていらしたとか。
また、大物もラインブレイクでバラしたとかで、流石と言うべきですね♪
また何かの折にお会いしたいですね。
スミマセン(滝汗
最近ブログの確認をしていなかったので、コメントに気が付きませんでした。
>まさかこんなに早くお会いできるとは(笑)
確かに・・・・(笑
私もビックリ致しましたヨ!
>あの後、パッとせずヤマメとレインボーを数匹追加して終〜了〜でした。
そうでしたか。
しかし、お会いした時には既に尺岩魚を含め数尾キャッチしていらしたとか。
また、大物もラインブレイクでバラしたとかで、流石と言うべきですね♪
また何かの折にお会いしたいですね。
Posted by でごんた
at 2008年06月05日 10:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。