2009年04月12日
速報!尺岩魚3尾目♪
今朝も本流釣査に出撃!!
旧六日町市街地近辺は、日曜日の朝だというのに釣り人が皆無。。。。
釣果が悪いとの情報に敬遠してるのか???
ポイント選び放題なので、モンスターレインボーが潜むとの噂の場所へ!
モンスターレインボーは出ませんでしたが、今季3尾目の尺岩魚がお出迎えしてくれました♪
詳しくは、夜に更新予定です。
旧六日町市街地近辺は、日曜日の朝だというのに釣り人が皆無。。。。
釣果が悪いとの情報に敬遠してるのか???
ポイント選び放題なので、モンスターレインボーが潜むとの噂の場所へ!
モンスターレインボーは出ませんでしたが、今季3尾目の尺岩魚がお出迎えしてくれました♪
詳しくは、夜に更新予定です。
Posted by でごんた at 09:52│Comments(12)
│釣行紀
この記事へのコメント
マジですか!?
絶好調ですね〜!うらやましい〜!
自分は絶不調です(T_T)
上に行っても下に行ってもマトモなサイズが釣れません(泣)
絶好調ですね〜!うらやましい〜!
自分は絶不調です(T_T)
上に行っても下に行ってもマトモなサイズが釣れません(泣)
Posted by はやとん。 at 2009年04月12日 18:07
でごんたさん
どうも~!
土日と魚野の流れを満喫しました
2日間で釣れた魚は1匹、朝一に綺麗な34センチの岩魚を五日町周辺でキャッチ、午後に塩沢周辺での凄い引きにワイルドレインボーを予感させましたが、ヒレのまる~い50センチ弱のいかにも放流ニジでした。
しかも悲しいかな背中にスレ(笑)
アンティーズハウスで疲れを癒し、情報を収集して臨んだ本日、浦佐~小出エリアに向かいました。
しかしながら初めて経験する魚野の雪シロに翻弄され撃沈しました(涙)
またリベンジしますよ!!!
どうも~!
土日と魚野の流れを満喫しました
2日間で釣れた魚は1匹、朝一に綺麗な34センチの岩魚を五日町周辺でキャッチ、午後に塩沢周辺での凄い引きにワイルドレインボーを予感させましたが、ヒレのまる~い50センチ弱のいかにも放流ニジでした。
しかも悲しいかな背中にスレ(笑)
アンティーズハウスで疲れを癒し、情報を収集して臨んだ本日、浦佐~小出エリアに向かいました。
しかしながら初めて経験する魚野の雪シロに翻弄され撃沈しました(涙)
またリベンジしますよ!!!
Posted by じゅんぶ at 2009年04月12日 21:56
◆はやとん。様
え~、はやとん。様ともあろう御方が???
てっきり、下流でバシバシ雪代イワナを上げているモノだと思っていました。
魚達も動き出した様なので、こちらもガンガン行きましょう♪
え~、はやとん。様ともあろう御方が???
てっきり、下流でバシバシ雪代イワナを上げているモノだと思っていました。
魚達も動き出した様なので、こちらもガンガン行きましょう♪
Posted by でごんた
at 2009年04月13日 00:17

◆じゅんぶ 様
お疲れ様でした!
短い遠征期間中に結果を出されるなんて、流石の釣りセンスですね!
五日町付近は濁りがキツくなかったですか???
リベンジ期待しており鱒♪
お疲れ様でした!
短い遠征期間中に結果を出されるなんて、流石の釣りセンスですね!
五日町付近は濁りがキツくなかったですか???
リベンジ期待しており鱒♪
Posted by でごんた
at 2009年04月13日 00:22

でごんたさん
こちらこそお疲れ様でした!
五日町付近は濁りがありましたね
>流石の釣りセンス
いえいえ私のはシックスセンスです(笑)
でごんたさんにならって、初めて使ったのですがリッジ70Sの動きは秀逸ですね
次回までにカラーを揃えたいと思います
こちらこそお疲れ様でした!
五日町付近は濁りがありましたね
>流石の釣りセンス
いえいえ私のはシックスセンスです(笑)
でごんたさんにならって、初めて使ったのですがリッジ70Sの動きは秀逸ですね
次回までにカラーを揃えたいと思います
Posted by じゅんぶ at 2009年04月13日 06:44
じゅんぶサン、リッジ70Sは飛距離・泳ぎ・釣果 全て最高ですよ〜!
土曜日に某ポイントでお会いした時に名前を言うの忘れてましたm(__)m
土曜日に某ポイントでお会いした時に名前を言うの忘れてましたm(__)m
Posted by はやとん。 at 2009年04月13日 13:37
はやとんさん
こんばんは!
土曜日はお疲れ様でした
慣れない私に色々とアドバイス頂き有難うごいざいました
翌日は午後から小出の支流にも足を運んだのですが雪しろの影響で手も足も出ず連れと山菜取りを兼ねた散策でのんびりと過ごし、自然を満喫しました
またお会い出来る日を楽しみにしています
こんばんは!
土曜日はお疲れ様でした
慣れない私に色々とアドバイス頂き有難うごいざいました
翌日は午後から小出の支流にも足を運んだのですが雪しろの影響で手も足も出ず連れと山菜取りを兼ねた散策でのんびりと過ごし、自然を満喫しました
またお会い出来る日を楽しみにしています
Posted by じゅんぶ at 2009年04月13日 21:26
◆じゅんぶ様
◆はやとん。様
お~、広い魚野川で偶然会っていたとは!
ワタクシは仕事で、出たついでにお2人の車を探しましたが発見する事は出来ませんでした(泣)
良い出会いが出来てよかったですね♪
◆はやとん。様
お~、広い魚野川で偶然会っていたとは!
ワタクシは仕事で、出たついでにお2人の車を探しましたが発見する事は出来ませんでした(泣)
良い出会いが出来てよかったですね♪
Posted by でごんた at 2009年04月14日 18:00
でごんたさん
>車を探しましたが発見する事は出来ませんでした
ぜひ次回はご一緒させて下さい
地元のウマイものも教えて欲しいし(笑)
日本酒の「八海山」とへぎそばの美味さにますます魚野の魅力にハマリました
そういえば帰りに食べた湯沢?の熊の絵のラーメン屋のみそラーメンうまかったなあ・・・。
>車を探しましたが発見する事は出来ませんでした
ぜひ次回はご一緒させて下さい
地元のウマイものも教えて欲しいし(笑)
日本酒の「八海山」とへぎそばの美味さにますます魚野の魅力にハマリました
そういえば帰りに食べた湯沢?の熊の絵のラーメン屋のみそラーメンうまかったなあ・・・。
Posted by じゅんぶ at 2009年04月14日 21:16
◆じゅんぶ様
>ぜひ次回はご一緒させて下さい
>地元のウマイものも教えて欲しいし(笑)
そうですね!日程が合えば是非。
しかし、地元の美味い物は・・・期待できませんよ(苦笑)
>そういえば帰りに食べた湯沢?の熊の絵のラーメン屋のみそラーメンうまかったなあ・・・。
それはR17のかなり長い直線のところにある、黄色い看板に熊のお店かな?
であれば、石打近辺の「ヒグマ」さんだと思います。
元は小千谷市に本店があり、今では彼方此方に出店しているようで、結構人気のあるお店だと思いますよ。
>ぜひ次回はご一緒させて下さい
>地元のウマイものも教えて欲しいし(笑)
そうですね!日程が合えば是非。
しかし、地元の美味い物は・・・期待できませんよ(苦笑)
>そういえば帰りに食べた湯沢?の熊の絵のラーメン屋のみそラーメンうまかったなあ・・・。
それはR17のかなり長い直線のところにある、黄色い看板に熊のお店かな?
であれば、石打近辺の「ヒグマ」さんだと思います。
元は小千谷市に本店があり、今では彼方此方に出店しているようで、結構人気のあるお店だと思いますよ。
Posted by でごんた at 2009年04月17日 13:08
でごんたさん
>石打近辺の「ヒグマ」
そうです!それです
>日程が合えば是非
こちらこそ、喜んで・・・
25日と26日にも出没する予定です
>石打近辺の「ヒグマ」
そうです!それです
>日程が合えば是非
こちらこそ、喜んで・・・
25日と26日にも出没する予定です
Posted by じゅんぶ at 2009年04月18日 10:07
◆じゅんぶ様
遅くなりまして申し訳御座いません。
25・26日にもいらっしゃるのですね。
詳しくは直接お話しましょう。
「オーナーへメッセージを送る」から連絡を下さい。
宜しくお願い致します。
遅くなりまして申し訳御座いません。
25・26日にもいらっしゃるのですね。
詳しくは直接お話しましょう。
「オーナーへメッセージを送る」から連絡を下さい。
宜しくお願い致します。
Posted by でごんた
at 2009年04月22日 00:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。