ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
魚野川のポイントはコチラで探してみてね♪
大きな地図で見る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE

2009年04月06日

リッジ70S改リップレス???





こんちわ~、3日以来「撃沈」している【でごんた】でおま(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪





*********************************





3日の釣行時には、何とか2尾の尺上とヤマメ2尾をキャッチできました。

実は4尾とも、リッジ70Sでの釣果。

しかも、うち3尾は”2009アユセレクション・マジョーラバック”。

ラインブレイクした謎の大物も、”リッジ70Sグリーンピンクベリー”でのバイト。


まぁ、今回は瀬の開きが中心でしたし、早瀬をダウンでの飛び出しやすさは相変わらず。

上手く操作すれば飛び出しも激減しますし、リッジに対する苦手感も解消できたのは大きかったかな。


ただ、知人から「リッジって、リップの付け根が弱いから折れやすいよ!」
と聞いていたのが気になっていました。



3日も、「今日はリッジのニューカラーに反応が良いし、今後も・・・ムフフ♪」なんて思っていたら、
あれ?何か抵抗感が少ないし、ヘンな感じ???


















リッジ70S改リップレス???



リップが折れてるしっΣ( ̄ロ ̄lll)

今日使い始めたばっかりなのにっっ!?!?

このまま廃棄処分にも出来ないので、リップレスミノーとして使えるんだろうか???

_| ̄|○











同じカテゴリー(タックル)の記事画像
来季の新戦力⑥
来季の新戦力⑤
来季の新戦力④
来季の新戦力③
来季の新戦力②
来季の新戦力①
同じカテゴリー(タックル)の記事
 来季の新戦力⑥ (2011-12-11 00:05)
 来季の新戦力⑤ (2011-12-10 00:05)
 来季の新戦力④ (2011-12-09 00:05)
 来季の新戦力③ (2011-12-08 00:05)
 来季の新戦力② (2011-12-07 18:56)
 来季の新戦力① (2011-12-06 23:14)

この記事へのコメント
渓流域では岩にぶつけてリップを折る事がありますが、
本流だとぶつける所もあまり無いのでは?
普通に引いてて折れちゃうんでしょうか?
Posted by つりびと218つりびと218 at 2009年04月06日 23:40
◆つりびと218様

こんにちわ~♪

>本流だとぶつける所もあまり無いのでは?

確かに岩直撃はまず無いですが、底石にゴツゴツ当てながら引いてくる事は結構あります。
だからと言って、「チョット弱すぎでは?」とも思ったりします。
Posted by でごんた at 2009年04月08日 11:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リッジ70S改リップレス???
    コメント(2)