ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
魚野川のポイントはコチラで探してみてね♪
大きな地図で見る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE

2008年05月18日

ベイトオブグッドハート

今シーズンはミノー使用率の高い【でごんた】でおま(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪


先日のお昼休み、会社近くの釣具屋さんに行ったところ、珍しい(?)ミノーがあったので
購入してみました。
ベイトオブグッドハート


オメガランス社の『ベイトオブグッドハート』 です。

暫く前のGijie誌タックルインプレッションに取り上げられていたので気にはなっていたのですが、
地元で購入できるルアーだとは思ってもいませんでした。

とりあえず、7cmと5cmを1つずつ。

カラーは大好きなニジマスカラーを(*´σー`)エヘヘ

さてさて、どんなお仕事をしてくれるのでしょうか???



=================================


5/17(朝の部)

毎朝の、もう一つの仕事に出勤。
ベイトオブグッドハート


入りたかった場所には先行者がいたので、お昼休みにとっておき鱒。

『バスデイ シュガーミノーSG70F(ファッションオレンジ)』をセットし、深瀬の中程より釣り下る。

狙っていたカケアガリは不発(T▽T)


チョイ下流で”コツン・・・・ぷるぷる”と妙な手応え???

ゴミかと思って巻き巻きすると・・・・
ベイトオブグッドハート


カジカです∑( ̄ロ ̄|||)!スレですが。

噂には聞いていましたが、実際に掛かったのは初めてです(驚

その後、先日Dコンロストしたストラクチャーで、SGもロスト(T▽T)

朝の部、終~了~っ(´Д`) =3 ハゥー






5/17(昼の部)

朝入れなかったポイントに到着。
ベイトオブグッドハート


誰も居なかったが、叩かれた後なので期待もせず入川。

このポイントは昨シーズン良く入ったケド、今期は対岸で河川改修をしているために初めて。

川幅が狭まった分、押しが強くなっているカンジ。

本当は対岸近くのストラクチャーを攻めたいのだが、ウエーディングは控えて崩れテトラ(?)で
出来た川床に変化のある場所を攻めることに。

『バスデイ シュガーミノーSG70F(ブルーバックレッドベリー)』をセットして釣り下る。


付き場(と思わしきトコロ)を一通り流し、今度は『ベイトオブグッドハート5cm(ニジマス)』を
セットして下った場所を釣り上がっていく。

中程まで来ただろうか?アップでキャストしたルアーが荒瀬を抜けたトコロでトゥイッチ。

ゴン!!∑( ̄ロ ̄|||)!

浅瀬に横たわったのは・・・・
ベイトオブグッドハート


24cmのヤマメ♪
ベイトオブグッドハート


このルアーだから釣れたのか?たまたまなのか?

ビギナーアングラーには良く分かりませんが、使用したカンジは
自重があってDコンみたく良く飛びます。

瀬の中も飛び出さずに踏ん張って泳いでくれるし、使いやすい1本じゃないでしょうか?

ただし、若干お値段高めなのが、フトコロに=(´□`)⇒グサッ!!ときますが(笑



本格的にヤマメの季節到来ですね~っ(*´∇`*)



=================================



《 使用タックル 》


ロッド:ufmウエダ TSS68-Ti

リール:シマノ アルテグラアドバンス2500S

ライン:ファメル スピニングフロロ 6lb

ルアー:バスデイ シュガーミノーSG70F(ブルーバックレッドベリー/ファッションオレンジ)
     オメガランス ベイトオブグッドハート5cm(ニジマス)



《 今日の魚野川 》


水量はかなり減水して、平水近いんじゃないでしょうか。
水色は田植えの影響か、若干濁りが入っています。
逆に渓漁の警戒心が緩んで良いのかも!?!?









同じカテゴリー(釣り全般)の記事画像
年券。
忘年会。
今季のメモリアルトラウトは?
見直してみる。
’11シーズンを振り返る。
コラボ!?
同じカテゴリー(釣り全般)の記事
 おサボリ。 (2012-06-24 06:57)
 年券。 (2012-02-07 22:00)
 あと1ヶ月! (2012-02-01 22:27)
 忘年会。 (2011-12-12 11:07)
 今季のメモリアルトラウトは? (2011-10-31 11:25)
 見直してみる。 (2011-10-24 13:26)

この記事へのコメント
こんにちは。

朝の部、昼の部・・・土曜日だからお休みなのか、
それとも会社が川のすぐ側なんでしょうか?
お昼休みにも釣ってるの、すごい(笑)

こんなヤマメが釣れる川が側にあって、いいですね!
あ、うちの近所の川にも居る(アマゴ)んでしょうけど、
私にゃ釣れません^^;;

ベイトオブグッドハート φ(._.メモメモ
Posted by 組合員No.218組合員No.218 at 2008年05月18日 10:19
ベイトリール腱鞘炎のハーレー野郎です。

先日のお話ですが私の早とちりのようでした。

その現場で私も根がかりを起こし回収するともう一つミノーが・・・。
それがドリフトでしたしスナップスイベルから想像してしまいました。
失礼しました。

去年、美佐島下で同じくドリフト(鮎カラー)が2つ掛かっていまして同じスイベルが
付いていました。
Posted by ハーレー野郎 at 2008年05月19日 11:21
はじめましてm(__)m
旧大和町在住の はやとん。です。
いつも楽しく拝見してます。
いきなり質問なんですがオメガランスのミノーは何処で購入されたんですか?ギジーで見て気になってたので…
Posted by はやとん。 at 2008年05月19日 13:30
連続投函すいません。

私も購入してみましたベイトオブグッドハート鮎カラー他。

試してみます。
Posted by ハーレー野郎 at 2008年05月19日 17:57
組合員No.218様

>朝の部、昼の部・・・土曜日だからお休みなのか、
>それとも会社が川のすぐ側なんでしょうか?
>お昼休みにも釣ってるの、すごい(笑)
答えは・・・・仕事です(爆)
幸運なことに、会社から数分で魚野川本流に行けますので、
弁当掻き込めば30分位は振って来られます。
同僚には呆れられていることでしょう・・・・(苦笑)
Posted by でごんたでごんた at 2008年05月19日 22:02
ハーレー野郎様

コチラこそお騒がせいたしましてスミマセンでした。
しかし、よく回収できますね!?!?
しかも、よく根掛かりルアーを見つけていらっしゃるし・・・・
ワタクシの場合、魚釣れるより根掛かりルアーを手に入れる方が
嬉しいかも(笑)
今日は先日ロストしたシュガーディープの根掛かり現場に行きま
したが、結局見つからずに回収できずでした(大泣)
Posted by でごんたでごんた at 2008年05月19日 22:08
はやとん。様

初めまして!
某ブログによく登場していらっしゃるので、存じておりました。

さて、ベイトオブグッドハートの購入先ですが、旧六日町の
Jスコ近くのKフィッシングという小さな釣具屋さんです。
大きな通り沿いではないので、若干分かりにくいかもデス。
もし分からない場合は、ブログの「オーナーへメッセージを
送る」でご連絡下さいまし。
Posted by でごんたでごんた at 2008年05月19日 22:18
ありがとうございます。
Kフィッシングはオープン当初に行って見ましたがルアーは少なくて、それ以来・・・
近々、行ってみます。
Posted by はやとん。 at 2008年05月19日 22:54
こんにちは はじめまて m(^^)m
いつも楽しくお邪魔させていただいています!
会社の近くに魚野川!!うらやましいです。
この前のゴールデンW中に行ったのですが あの暑かった日・・・
川はカフェオレいれたて状態でした(T T)
また 気合い入れていきたいと思います。

自分も小さい頃やっていて30代で再スタートした口です。
やめられません 大人釣りでしょうか。

昨年モンゴルにもいってしまいましたが
これが楽しかったのです。旅行会社にいるのでツアー作ってしまいました。
よかったら見てやってください。これからもよろしくお願いします。
Posted by ゴイモン at 2008年05月30日 15:53
ゴイモン様

初めまして!
ご訪問&コメント有り難う御座います♪

>この前のゴールデンW中に行ったのですが あの暑かった日・・・
>川はカフェオレいれたて状態でした(T T)

ソレは災難でしたね・・・・。
ワタクシ、GW中は家族サービスに徹しておりましたので、川の状態は詳しくはないのですが、
魚野川も範囲が広いのでポイント・支流によっては可能な場所もあったかも・・・・。
また是非いらして下さいまし♪
Posted by でごんたでごんた at 2008年05月31日 00:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベイトオブグッドハート
    コメント(10)