ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
魚野川のポイントはコチラで探してみてね♪
大きな地図で見る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE

2013年04月23日

初物雪代イワナ(動画)



動画を撮っていたので、アップしてみました。

https://www.youtube.com/watch?v=YHqtPQDblJw&feature=youtube_gdata_player



最新記事画像
魚野川’14シーズン振り返り(中盤戦)
魚野川’14シーズン振り返り(前半戦)
本格始動開始です!
いよいよ明日、魚野川解禁デス(*^^*)
'13シーズン魚野川尺上ヤマメ2。(動画あり)
'13シーズン魚野川尺上ヤマメ。(動画あり)
最新記事
 明日いよいよ'15シーズン魚野川開幕! (2015-02-28 00:45)
 魚野川’14シーズン振り返り(中盤戦) (2014-10-27 18:14)
 魚野川’14シーズン振り返り(前半戦) (2014-10-14 14:39)
 本格始動開始です! (2014-03-03 12:32)
 いよいよ明日、魚野川解禁デス(*^^*) (2014-02-28 15:33)
 '13シーズン魚野川尺上ヤマメ2。(動画あり) (2014-02-27 15:23)

Posted by でごんた at 15:24│Comments(2)
この記事へのコメント
UPありがとうございます!
いいイワナですね~。
しかもいかにも居そうな流れ。

光の加減かもしれませんがイワナも本流に下ると環境のせいか何となく
アメマスっぽい風貌に変わるんですね。

支流だと腹が黄色くていかにも元祖ニッコウイワナっぽい感じですが
自分も本流で釣ったやつは例外なく無着色斑点しかないやつでした。
Posted by ビッグトラウト調査隊ビッグトラウト調査隊 at 2013年04月23日 23:07
◆ビッグトラウト調査隊さま

流れは良さそうなんですが、ホント厳しいです。
腕のなさを痛快させられています。

確かに、いかにも「本流」って感じですが、この個体はまだイワナらしさがあります。
過去見たなかでは、アメマスにしか見えない個体もいました。
Posted by でごんた at 2013年04月24日 12:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初物雪代イワナ(動画)
    コメント(2)