ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
魚野川のポイントはコチラで探してみてね♪
大きな地図で見る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE

2012年04月16日

今日もやっぱり…

先週のバラしポイントを見て来ましたが、酷い濁りで移動。

その後、計3箇所のポイントに入りましたが、またもや"ボ"をくらいました…(-"-;)

そんなに悪そうに見えないんだけどなぁ〜。

今日もやっぱり…


ま、今後に繋がりそうな良いカケアガリも見つけたし、全くの無駄では無かったかな。






午後からは毎年恒例、鯉のぼり建てをしましたよ♪

今日もやっぱり…


なかなかの出来映え(^3^)/



同じカテゴリー(釣行紀)の記事画像
本格始動開始です!
一足お先に。
うそ〜ん…
雨に叩かれながら。
恒例の。
やっと納得サイズ。
同じカテゴリー(釣行紀)の記事
 本格始動開始です! (2014-03-03 12:32)
 一足お先に。 (2012-09-29 12:51)
 うそ〜ん… (2012-09-25 12:29)
 雨に叩かれながら。 (2012-09-21 15:37)
 恒例の。 (2012-09-12 15:17)
 やっと納得サイズ。 (2012-09-11 15:19)

Posted by でごんた at 15:25│Comments(4)釣行紀
この記事へのコメント
今は釣り人にとって忍の一文字ですね。

自分は事情によって今シーズンは魚野川に立てなくなってしまったので
でごんたさんのレポまじで楽しみにしております!
Posted by 番人 at 2012年04月16日 23:17
こんにちは、自分も日曜ボやらかしました(^^;)辛いですよね。
Posted by 夢追い at 2012年04月17日 12:23
◆番人さま

>自分は事情によって今シーズンは魚野川に立てなくなってしまったので
でごんたさんのレポまじで楽しみにしております!
それは残念ですね・・・、これから良い季節になるのに・・・
ご期待に添えるような釣果はとても残せないと思いますが、出来る限りupしていきたいと思っています。
Posted by でごんた at 2012年04月19日 12:51
◆夢追いさま

>辛いですよね。
辛いですけど、夢追いさんと違って毎日入れる分、落胆も少なくて済むので助かっています。
ま、最初から”ボ”当たり前で臨んでいますので^^;
Posted by でごんた at 2012年04月19日 12:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日もやっぱり…
    コメント(4)