ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
魚野川のポイントはコチラで探してみてね♪
大きな地図で見る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月07日

8月の釣果。 ~その3~






8月25日



先日57cmの自己新記録レインボーをキャッチした瀬。

様変わりした各ポイントにあって、確実に良い方へ変わった。

先日も僅か3投で終わっているし、他にも良い魚をストックしているはず。

ってことで、一日空けてまた入ってみた。


水色・水量は相変わらず良好。

キツイ流れの瀬頭を避け、若干下流からスタート。

テトラ際をチェックしつつの3投目。

ドリフトの終わったミノーがスイングし、流芯を越えた所で
『ガツン』
と引ったくられた!!

スピーディーな動きと首振りから、「ヤマメかな!?」と思いつつロッドを溜める。

先日のレインボーに比べれば楽勝!!

割と直ぐに勝負がついた。












尺には足りないと思ったが、測ってみると32cmの居着きヤマメ^^

例年8月下旬は良いヤマメが出ているけど、今年も何とか出せてホッ。

出来れば、今年こそは鼻曲がりの大ヤマメをキャッチしたいモノだ。




<<< 使用タックル >>>


ロッド:メジャークラフト トラウティーノTT-782ML

リール:シマノ アルテグラアドバンス2500S

ライン:東レ シーバスPE0.8号

リーダー:ファメル アディクトフロロ8lb(約1.5m)

ルアー:イトウクラフト 山夷68SタイプⅡ(AU)





  


Posted by でごんた at 00:05Comments(4)釣行紀