ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
魚野川のポイントはコチラで探してみてね♪
大きな地図で見る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月11日

1ヶ月ぶり。






お久しぶりです^^


かなり間が空いてしまいましたが、皆様如何お過ごしでしょうか?

この1ヶ月間色々な事がありました。

少しずつブログで紹介していきたいと思います。



コチラ魚沼地方は、ご承知の通り7月末に凄まじい豪雨に見舞われました。

地元の古老ですら見た事のない登川の濁流、山肌各所の崩落等々・・・。




7/28、国道17号線南魚沼市役所前交差点。

この日から始まりました。。。


翌29日も降り続き、30日にはついに登川もこの有様。






この画像は水位がかなり下がった時点でのものですが、それでも凄いですね。




国道291号線。




同じく、国道291号線の魚野川旭橋東側から。

これもかなり水位が下がってからですが、MAX時は3m位あったとの事。

オイラも地元消防団員として、微力ながらお手伝いしていました。



ここ数年のゲリラ豪雨といい、日本の気候は熱帯化しているんでしょうかね?





  


Posted by でごんた at 10:24Comments(4)魚沼の四季