ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
魚野川のポイントはコチラで探してみてね♪
大きな地図で見る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月21日

尾瀬散策。~その1~





20日は、ワタクシの休日と長男の振替休日が重なったので、尾瀬散策を計画。


ワタクシ、尾瀬に行ったことが無かったので、案内役をジジ様に頼みました。
(ジジ様は猟友会&自然塾で活動しておりますので、『山』のエキスパート。)


ジジ様のナビゲートで、自宅をAM6:00にいざ出発!




尾瀬は群馬県・福島県・新潟県の3県に跨っているため、それぞれから入山(?)可能ですが、
今回は尾瀬沼までの最短コースがとれる尾瀬御池にクルマで向かいました。


奥只見シルバーラインを通って大イワナで有名な銀山湖を通過し、
只見川本流の金泉橋を渡って福島県へ入ります。



途中休憩した銀山湖バックウォーターで。




釣り人の性。サカナを探してしまいます・・・・

いた!




画像中央付近に、35cm前後のニジマス(たぶん・・・)が泳いでいます。

秋産卵だったのでしょうか、尾鰭がボロボロに傷ついていました。




ここら辺りは紅葉の真っ盛りのようです。




朝の爽やかな青空に映えて、とても綺麗です!






続く。 



  


Posted by でごんた at 23:30Comments(6)あんなこと、こんなこと。