2012年04月23日
激・雪解け。
どうも自宅PCが逝ってしまったようです…(-"-;)
さてさて、相変わらず南魚沼は融雪が進んでいますが、思った以上に勢いが凄いです。
自宅裏ですが、金曜日までは次男が歩いて渡れるほど積雪があったんですよ!
雪解けの早い地域ですが、ビックリしてしまいます。
釣りも出来ないので、川の状況を見て来ました。
堤防道路も一部を除き開通。

これで雪代収束後はアクセス抜群、ポイント選び放題ですね(^.^)b
旧塩沢町の登川合流。
堤防工事もほぼ完了したようです。
旧塩沢町と旧六日町境付近の旭橋下流。
美佐島橋。
三国川合流。
魚野川一番の激戦区、八海橋付近。
まだ工事が完了しておらず、堤防道路もココで一旦途切れていました。
時間も無くなったので、偵察なココまで。
雪代収束が楽しみです(^-^)
さてさて、相変わらず南魚沼は融雪が進んでいますが、思った以上に勢いが凄いです。

雪解けの早い地域ですが、ビックリしてしまいます。
釣りも出来ないので、川の状況を見て来ました。
堤防道路も一部を除き開通。

これで雪代収束後はアクセス抜群、ポイント選び放題ですね(^.^)b

堤防工事もほぼ完了したようです。




まだ工事が完了しておらず、堤防道路もココで一旦途切れていました。
時間も無くなったので、偵察なココまで。
雪代収束が楽しみです(^-^)
Posted by でごんた at 12:57│Comments(4)
│魚野川
この記事へのコメント
確かに雪融け早いですよね~。
今朝はサグリ方面に行きましたがたっぷり残っていました。
寒かったです。
今朝はサグリ方面に行きましたがたっぷり残っていました。
寒かったです。
Posted by ハーレー野郎 at 2012年04月23日 19:01
こんばんは。
パトロールお疲れ様です!本当に雪代収束が待ち遠しいです。
パトロールお疲れ様です!本当に雪代収束が待ち遠しいです。
Posted by peanut at 2012年04月23日 22:54
◆ハーレー野郎さま
雪解けのスピードがモノ凄いです!
今日もかなり気温が上がったので、更に雪解けが進んだことでしょう。
早くの収束を願います^^
雪解けのスピードがモノ凄いです!
今日もかなり気温が上がったので、更に雪解けが進んだことでしょう。
早くの収束を願います^^
Posted by でごんた at 2012年04月25日 22:47
◆peanutさま
ようやく六日町辺りの堤防道路が開通いたしましたね!
1週間ほど前にはかなり積雪があったように思いますが・・・
たとえ振れずとも、川を見ながらの出勤も楽しいものです^^
とはいえ、早くの収束を願います!
ようやく六日町辺りの堤防道路が開通いたしましたね!
1週間ほど前にはかなり積雪があったように思いますが・・・
たとえ振れずとも、川を見ながらの出勤も楽しいものです^^
とはいえ、早くの収束を願います!
Posted by でごんた at 2012年04月25日 22:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。