ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
魚野川のポイントはコチラで探してみてね♪
大きな地図で見る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE

2012年03月29日

今季初ヤマメ。

今日は快晴の魚沼です!

春だなぁ、って感じです。
゚+。(*′∇`)。+゚

花粉症も始まったみたいで、目は痒いし、くしゃみが出ます…

これがなければ、最高の季節なんですが(-"-;)

さてさて、相変わらず今朝も振ってみたんですが、今季初ヤマメが出てくれました(^-^)

今季初ヤマメ。


今季初ヤマメ。


数日前に成魚放流をしたらしいので、恐らく放流モノかと思いますが、コンディションも悪くなく楽しめましたよ〜♪

サイズは25位でしょうか。

今季初ヤマメ。


ヒットルアーは、スカジットデザインズのマグナムローチ。

流れにも強く、本流でも使い易いです!

実はこのルアーの前に、シンキングミノー→ディープミノー→スプーンとローテーションしましたがチェイス止まりで、マグナムローチに変更してストレートリトリーブでヒットしました。

今後も活躍してくれそうですね
(^.^)b



同じカテゴリー(釣行紀)の記事画像
本格始動開始です!
一足お先に。
うそ〜ん…
雨に叩かれながら。
恒例の。
やっと納得サイズ。
同じカテゴリー(釣行紀)の記事
 本格始動開始です! (2014-03-03 12:32)
 一足お先に。 (2012-09-29 12:51)
 うそ〜ん… (2012-09-25 12:29)
 雨に叩かれながら。 (2012-09-21 15:37)
 恒例の。 (2012-09-12 15:17)
 やっと納得サイズ。 (2012-09-11 15:19)

Posted by でごんた at 13:07│Comments(4)釣行紀
この記事へのコメント
こんばんは。おめでとうございます!うらやましいです(^^;)
ふむふむジョイントですね。参考になりますなぁ。(^-^)
Posted by peanutpeanut at 2012年03月29日 23:22
この時期のヤマメの成魚放流も風物詩ですね。
自分はその恩恵に浴したことはありませんが
ボチボチ戦列に加わりますかな。
おそらく経験からしてこの時期はズーボー間違いなし!ですが。。
Posted by 番人 at 2012年03月30日 13:15
◆peanutさま

>ふむふむジョイントですね。
なかなか使い勝手が良いですよ!
飛距離も流れに対しての強さも文句無しです。
スレた魚に対して選択肢が多いに越した事はないですが、手持ちが多くなりすぎると色々大変です…(-"-;)
Posted by でごんた at 2012年03月30日 16:16
◆番人さま

>ボチボチ戦列に加わりますかな。
上流メインの番人さまは大丈夫かと思いますが、先日から六日町で大規模な河川改修工事が始まりました。
今日からは泥濁りも伴い、いつでも続くか心配です。
Posted by でごんた at 2012年03月30日 16:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今季初ヤマメ。
    コメント(4)