2012年02月27日
魚野川解禁間近!
魚野川フリークの皆様、いよいよ解禁が3日後に迫りました!
先日の暖気による若干の増水も、雪代と呼べる程ではなかったようです。
日が差すと幾分春を感じるようになってきましたが、今日の天気を見るとまだ先のようですね〜(>_<)

雪壁がまだまだ高く、入川・脱川に苦労しそうです。
先日の暖気による若干の増水も、雪代と呼べる程ではなかったようです。
日が差すと幾分春を感じるようになってきましたが、今日の天気を見るとまだ先のようですね〜(>_<)

雪壁がまだまだ高く、入川・脱川に苦労しそうです。
Posted by でごんた at 16:00│Comments(6)
│魚野川
この記事へのコメント
某橋の上流ですね。
偵察ご苦労様です。
かなり水量が少ないようですね。
雪の高さも一歩間違えれば川の中へ直滑降みたいな。
本格的シーズン突入は中旬以降でしょうか。
偵察ご苦労様です。
かなり水量が少ないようですね。
雪の高さも一歩間違えれば川の中へ直滑降みたいな。
本格的シーズン突入は中旬以降でしょうか。
Posted by 番人 at 2012年02月27日 17:39
まだ( ̄□ ̄;)雪凄いですね。でも(*^_^*)解禁
楽しみですね
ビッグなトラウト見せてくださいね。


Posted by 夢追い at 2012年02月27日 17:46
お~雪が多いですね。。。。
今年も雪代イワナ釣っちゃってください(笑
あ・・・・・大きいの期待してます^^
今年も雪代イワナ釣っちゃってください(笑
あ・・・・・大きいの期待してます^^
Posted by amng
at 2012年02月27日 19:27

◆番人さま
>かなり水量が少ないようですね。
番人さまなら勿論分かっているとは思いますが、真下に見えるのは左岸から入る支流です。(ご覧の方はお間違えの無いように。)
本流も冬枯れのために、かなり水量が少なめで上流方面は厳しそうですよ。
>本格的シーズン突入は中旬以降でしょうか。
天候次第だと思いますが、はやり中旬以降が良さそうな感じです^^
>かなり水量が少ないようですね。
番人さまなら勿論分かっているとは思いますが、真下に見えるのは左岸から入る支流です。(ご覧の方はお間違えの無いように。)
本流も冬枯れのために、かなり水量が少なめで上流方面は厳しそうですよ。
>本格的シーズン突入は中旬以降でしょうか。
天候次第だと思いますが、はやり中旬以降が良さそうな感じです^^
Posted by でごんた at 2012年02月28日 13:04
◆夢追いさま
>まだ( ̄□ ̄;)雪凄いですね。
凄いですよ~^^
雪壁が高いので、スコップがないと上がれないかも・・・
期待通り釣れると良いんですが^^;
>まだ( ̄□ ̄;)雪凄いですね。
凄いですよ~^^
雪壁が高いので、スコップがないと上がれないかも・・・
期待通り釣れると良いんですが^^;
Posted by でごんた at 2012年02月28日 19:54
◆amngさま
>お~雪が多いですね。。。。
ホント今年は雪が多いです。
三寒四温とはよく言ったもので、今日は打って変わって良い天気でした。
少しづつ春は近づいているようですよ^^
>今年も雪代イワナ釣っちゃってください(笑
期待されるような腕を持っていないので荷が重いですが、何とか出てくれると良いなと思っています。
昨年が出来すぎでした^^;
>お~雪が多いですね。。。。
ホント今年は雪が多いです。
三寒四温とはよく言ったもので、今日は打って変わって良い天気でした。
少しづつ春は近づいているようですよ^^
>今年も雪代イワナ釣っちゃってください(笑
期待されるような腕を持っていないので荷が重いですが、何とか出てくれると良いなと思っています。
昨年が出来すぎでした^^;
Posted by でごんた at 2012年02月28日 19:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。