2011年05月26日
重機投入中。
先日お伝えした、旭橋~泉田橋間の河川改修。
川中央に仮土手を作って、作業中の左岸に流れないようにしています。
どうやら、抉れた箇所にテトラを設置しているようです。
元々ココにはテトラが入っていたはずだが、先日の増水以後見かけないケド
何処に行ったんだろ???
更に、美佐島橋上流左岸でも重機が作業中でした。
数年前に改修を行ったんですが、先日のでココもやられてしまったようです。
心配していた工事による濁りですが、今のところ大きな影響は無さそう。
それよりも、三国川のダム放水による青白い濁りの方が、下流に大きな影響
を与えている気がする。
中流以下はまだ水位も高めだし、もう少しの辛抱でしょうか。
Posted by でごんた at 22:33│Comments(0)
│魚野川
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。