2014年03月03日
本格始動開始です!

いよいよ、'14シーズン魚野川の開幕です!
簡潔に言いますと、ナンにも有りませんでした…(-_-)
三箇所ほど回ってきましたが、見事なまでに反応無し(^.^;
フィッシングプレッシャーと気温低下のせいにしておこうっと(^m^)
気になる周りの釣果ですが、仲間内はボウズで、遠征組の方々や、地元フライフィッシャーは、素晴らしいイワナやレインボーをキャッチしていたようですね!
おめでとうございます\(^o^)/
まだ始まったばかり、コレから頑張っていきましょう!
2014年02月28日
いよいよ明日、魚野川解禁デス(*^^*)
'14シーズン魚野川解禁まで、ついにあと1日となりました。
出勤中に川の様子を確認したところ、先日からの気温上昇と雨のため、今年初の雪代が出ていましたね。
大幅な増水はなかったですが、かなりの濁りでしたので、このままいくと厳しい解禁となりそうです…
オイラの始動は3日の予定です!
魚野川フリークの皆様のご健闘をお祈りしていますね(^^ゞ

出勤中に川の様子を確認したところ、先日からの気温上昇と雨のため、今年初の雪代が出ていましたね。
大幅な増水はなかったですが、かなりの濁りでしたので、このままいくと厳しい解禁となりそうです…
オイラの始動は3日の予定です!
魚野川フリークの皆様のご健闘をお祈りしていますね(^^ゞ

2014年02月27日
'13シーズン魚野川尺上ヤマメ2。(動画あり)



8月下旬、この前のヤマメがあったからこそ出逢えたと言っても過言ではない。
疑問が確信に変わった1尾。
https://www.youtube.com/watch?v=fjLyx9WGm04&feature=youtube_gdata_player
魚野川の宝石。
パーフェクトボディの36㌢。