祝・魚野川鮎解禁!

でごんた

2008年07月11日 00:21



今日10日は、魚野川鮎解禁日でした(^^)


朝はかなりの豪雨でしたが、鮎フリークの皆様は頑張って振っていらっしゃいました。

ちなみに【でごんた】は強い雨足と、鮎師の方々の多さに圧倒されて
今日はお休みしましたσ(^_^;)


さて、魚野川は「減水←→増水」を繰り返し、今朝までの雨の影響で
『やや増』ってところでしょうか。

それなりに本流域で振ってはいるんですが、なかなか釣果が伴いません。。。。

本流とは対照的に、近所の支流が割と好調に思い鱒。

修行(本流)に疲れたら、天国(支流)でリフレッシュといきましょう(*´∇`*)



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~







本流某所。

前日の雨で若干の濁りが入り、状態としてはベストのハズ。

しかし、岸際でHITしたのは・・・・




シュガーミノーSGパールアユに鮎・・・・σ(^_^;)

まさに友釣り!?!?



---------------------------------









近所の支流には、この様な堰堤(落差工)が数キロにわたって連続して設置されています。

ワタクシのような横着者が釣りをするには、とてもベンリで楽ちん♪

有名な支流なので、入川のし易さと併せてプレッシャーはかなり高いですが、場所を選べば・・・・




25cm前後のサイズが割と出てくれます(^^)

この日は支流用ロッドを積み忘れたので、本流タックル&スニーカーで。

本流タックル&スニーカーのお陰(?)でストーキングも万全でした!


------------------------------------





河川公園内の堰堤魚道払い出し付近をDコンで縦に誘うと・・・・




なかなかカッコイイ岩魚がHIT。




暫く足元にいたのでパチリ。

更に変わった光景が・・・・




ゲンコツ大の蛙の上に更に数匹の蛙が????

産卵?それぞれ色が違いますが、完璧に保護色です!



---------------------------------



この日は雷雨の合間を縫って若干上流へ。



岩魚キラースプーン(あくまで個人的にデス)を結んで数投目・・・・

ゴン!∑( ̄ロ ̄)




32cmの見事な尺上イワナ♪




さすが岩魚キラースプーン!

尺上も含め、かなりのイワナをキャッチしていますが、この後上流の深場にて痛恨の殉職(T△T)

もう近所では売っていないんだよなぁ・・・・。


最後のロストは余計ですが、今年はかなり下流の方でもイワナが出てきてくれます。

イワナの当たり年????

これからも本流を攻めつつ、支流も探っていきま~す(*`д´)b




*********************************



《 使用ルアー 》

(ミノー)
バスデイ シュガーミノーSG70F
バスデイ ドリフトトゥイッチャー70S
スミス Dコンタクト50S

(スプーン)
スミス ピュア2.7g/3.5g
スミス ヘブン5g/3g
スカジットデザインズ TEPPENスプーン3g


あなたにおススメの記事
関連記事